湧学館 北コレクション
 
北海道の地理
(2015/08/01 更新)
 

 
北海道−地名・紀行/分類 H291.1

アイヌ語地名解 (北海道地名の起源) 更科源蔵/著 札幌:北書房 1966/08 1110053566 H 291.1 サラ
アイヌ語地名で旅する北海道 (朝日新書) 北道邦彦/著 東京:朝日新聞社 2008/03 1110373212 H 291.1 キタ
アイヌ語地名ファンブック 本多貢/著 東京:彩流社 2005/12 1110317748 H 291.1 ホン
アイヌ語より見たる日本地名研究 ジョン・バチラー/著 札幌:バチラー学園 1935/09 1110080296 H 291 バチ
アイヌモシリを巡る鳥見旅 (鳥と出会い、人と出会い、そして美味いものとの出会いを楽しむ鳥見旅) 韮沢光治/著 名古屋:ブイツーソリューション 2005/12 1110278577 H 291.1 ニラ
アイヌモシリ紀行 (松浦武四郎の『東西蝦夷日誌』をいく) 早川禎治/著 札幌:中西出版 2007/04 1110343744 H 291.1 ハヤ
イザベラ・バードを歩く (「日本奥地紀行」130年後の記憶) 釜沢克彦/著 東京:彩流社 2009/06 1110447636 H 291.0 カマ
イザベラ・バードの日本紀行 上 (講談社学術文庫) イザベラ・バード/著 東京:講談社 2008/04 1110376546 H 291.0 バド 1
イザベラ・バードの日本紀行 下 (講談社学術文庫) イザベラ・バード/著 東京:講談社 2008/06 1110381272 H 291.0 バド 2
石狩川の旅 柳谷成身/撮影 札幌:北海道新聞社 2003/05 1110196688 H 291.1 ヤナ
石狩川の碑 石狩川振興財団/編 札幌:石狩川振興財団 1996/11 1110097621 H 291.1 イシ
いんでないかい!!北海道 千石涼太郎/著 東京:グラフ社 2007/12 1110361142 H 291.1 セン
美しい日本のふるさと 北海道・東北編 清水安雄/撮影 東京:産業編集センター 2009/02 1110434790 H 291.0 ウツ
エンジニアの新発見・再発見 (北海道を見つめなおす13の視点) ドーコン叢書編集委員会/編著 札幌:共同文化社 2012/02 1110519855 H 291.1 エン
ganさんが遡行(ゆく)北海道沢登り三昧 岩村和彦/著 札幌:共同文化社 2006/07 1110345962 H 291.1 イワ
ganさんが遡行(ゆく)北海道の沢登り 岩村和彦/著 札幌:共同文化社 2007/06 1110309992 H 291.1 イワ
ganさんが遡行(ゆく)北海道の沢登り独断ガイドブック 岩村和彦/著 札幌:共同文化社 2010/05 1110475413 H 291.1 イワ
北を飛ぶ 朝日新聞北海道支社報道部/編 札幌:中西出版 1996/05 1110065339 H 291.1 アサ
郷土資料事典 1 (ふるさとの文化遺産) 北九州:ゼンリン 1998/02 1110036041 H 291 ゼン 1
こげぱん北海道ぶらり旅日記もっと たかはしみき/著 東京:主婦と生活社 2007/11 1110361084 H 291.1 タカ
再発見ふるさと北海道 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 1986/07 1110063565 H 291.1 ホッ ア
雑学北海道自然の旅 改訂版 本多貢/著 札幌:北海道教育社 1991 1110063680 H 291.1 ホン
雑学北海道地名の旅 改訂版 本多貢/著 札幌:北海道教育社 1989 1110063763 H 291.1 ホン
雑学北海道歴史の旅 改訂版 本多貢/著 札幌:北海道教育社 1990 1110063615 H 291.1 ホン
Scenic Byway 夏−秋 2013 Vol.11 (特集:ドライブ&水) 北海道開発技術センター/編 札幌:北海道ドライブ観光推進コンソーシアム 2013/06 1110224878 H 291.1 シニ 11
図説日本文化地理大系 17 (北海道) 浅香幸雄/〔ほか〕編 東京:小学館 1962 1110067723 H 291 ズセ
旅ボン 北海道編 ボンボヤージュ/著 東京:ゴマブックス 2009/05 1110442926 H 290.9 ボン
地名を巡る北海道 (ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ) 森孝/著 札幌:柏艪社 2010/12 1110485180 H 291.1 モリ
データベースアイヌ語地名 4 (日高 1) 榊原正文/編著 札幌:北海道出版企画センター 2004/02 1110196613 H 291.1 サカ 4
逃北 (つかれたときは北へ逃げます)能町みね子/著 東京:文芸春秋 2013/02 1110531983 H 291.0 ノウ
東北と北海道のアイヌ語地名考 山田秀三/著 東京:楡書房 1957/05 1110053574 H 291.2 ヤマ
なまら楽しい!!北海道事典 千石涼太郎/著 札幌:北海道新聞社 2010/04 1110471651 H 291.1 セン
なまら北海道 (不思議の大地) 千石涼太郎/著 東京:廣済堂出版 2011/10 1110507538 H 291.1 セン
21世紀に伝える私の北海道 (フォトコンテスト入選作品134点のメッセージ) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2001/07 1110003645 H 291.1 ホッ
日本で最も美しい村 (「日本で最も美しい村」連合オフィシャルガイドブック) 東京:ハースト婦人画報社 2012/10 1110223615 H 291.0 ニホ
日本の名湯を旅する 北海道編 (JAF出版社温泉ガイド) 東京:ジエ・エー・エフ出版社 2006/03 1110279195 H 291.0 ニホ
日本登山大系 1 (北海道・東北の山) 柏瀬祐之/〔ほか〕編 東京:白水社 1997/06 1110138847 H 291.0 ニホ 1
バスで旅する北海道 (広い北の大地をバスで巡ろう!) 札幌:エムジー・コーポレーション 2008/03 1110369715 H 291.1 バス
ふるさとへの旅 8 (北海道) 東京:国際情報社 1110080056 H 291.1 フル
ふるさと探求 上 (北海道212市町村のルーツを求めて−。) 北海道生活文化史研究会/編著 札幌:アド真美 2000/01 1110063631 H 291.1 ホッ 1
ふるさと探求 下 (北海道212市町村のルーツを求めて−。) 北海道生活文化史研究会/編著 札幌:アド真美 2000/01 1110063649 H 291.1 ホッ 2
へんでないかい!?北海道 千石涼太郎/著 東京:グラフ社 2008/06 1110381108 H 291.1 セン
北夷談 (樺太探検・北方経営の先駆者松田伝十郎の蝦夷地見聞録) 中俣満/編訳 新潟:新潟日報事業社 2008/04 1110380753 H 291.1 マツ
Hokkaido event guide 2005.4〜2006.3 (207のふれあい・ときめき) 札幌:北海道市町村振興協会 2005/05 1110086830 H 291.1 ホッ ア
北海道へ (朝日文庫) 朝日新聞社/編 東京:朝日新聞出版 2008/07 1110384524 H 291.1 ホツ
北海道海岸線地名めぐりの旅 (新旧地形図が語る100選) 尾崎功/編著 札幌:北海道出版企画センター 2006/08 1110312327 H 291.1 オザ
ほっかいどう学検定公式問題集 自然環境編 ほっかいどう学検定推進機構/編 札幌:北海道新聞社 2009/07 1110453451 H 291.1 ホツ
ほっかいどう学検定公式問題集 歴史・文化編 ほっかいどう学検定推進機構/編 札幌:北海道新聞社 2008/07 1110098116 H 291.1 ホツ
北海道湖沼と湿原 (水辺の散歩道) 大木隆志/著 札幌:北海道新聞社 2000/03 1110157805 H 291.1 オオ
北海道さくら旅 ピート小林/写真・文 札幌:北海道新聞社 2008/03 1110372032 H 291.1 ピト
北海道さそわれてふたり旅 松田忠徳/著 札幌:中西出版 1996/04 1110065321 H 291.1 マツ
北海道幸せ鉄道旅 矢野直美/著 札幌:北海道新聞社 2005/07 1110260088 H 291.1 ヤノ
北海道自然〈100選〉紀行 朝日新聞北海道支社報道部/編 札幌:北海道大学図書刊行会 1987/05 1110064696 H 291.1 アサ
北海道スノーハイキング 北海道の山メーリングリスト/編 札幌:北海道新聞社 2004/02 1110196621 H 291.1 ホツ
北海道スノーハイキング 最新版 北海道の山メーリングリスト/編 札幌:北海道新聞社 2014/12 1110553599 H 291.1 ホツ
北海道絶景ロードセレクション (Neko mook 847) 東京:ネコ・パブリッシング 2005/07 1110245907 H 291.1 ホツ
北海道地名をめぐる旅 (ベスト新書) 合田一道/著 東京:ベストセラーズ 2011/10 1110507504 H 291.1 コウ
北海道地名の謎と歴史を訪ねて (ベスト新書) 合田一道/著 東京:ベストセラーズ 2010/10 1110482864 H 291.1 コウ
北海道地名分類字典 本多貢/著 札幌:北海道新聞社 1999/10 1110159447 H 291.1 ホン
北海道中ひざくりげ 1 (好きなのでもっと知りたい) NHK「北海道中ひざくりげ」取材班/編 札幌:中西印刷出版事業部 1987 1110063581 H 291.1 ホッ 1
北海道中ひざくりげ 2 (好きなのでもっと知りたい) NHK「北海道中ひざくりげ」取材班/編 札幌:中西出版 1988/08 1110063599 H 291.1 ホッ 2
北海道中ひざくりげ 3 (好きなのでもっと知りたい) NHK「北海道中ひざくりげ」取材班/編 札幌:中西出版 1989/06 1110063607 H 291.1 ホッ 3
北海道とっておきの温泉 松田忠徳/文と写真 札幌:中西出版 1989/09 1110064878 H 291.1 マツ
北海道とっておきの市町村営温泉 松田忠徳/文&写真 札幌:中西出版 1996/11 1110063821 H 291.1 マツ
北海道に暮らす (資金ゼロからの北海道移住) 荒木美紀子/著 東京:長崎出版 2006/08 1110312335 H 291.1 アラ
北海道の自然を美しく撮る55SPOTガイド (MG BOOKS) 大橋弘一/著 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/07 1110304787 H 291.1 オオ
北海道の地名 山田秀三/著 札幌:北海道新聞社 1984/10 1110063698 H 291.1 ヤマ ア
北海道の地名 山田秀三/著 札幌:北海道新聞社 1984/10 1110063706 H 291.1 ヤマ イ
北海道の地名謎解き散歩 (倶知安、長万部、知床、ニセコ、富良野−地名の謎・不思議がわかれば“北の大地”の魅力が体感できる!) 合田一道/著 東京:中経出版 2013/09 1110537246 H 291.1 コウ
北海道の鳥瞰図 (空から眺めた大正・昭和期の103市町村と樺太の街並) 弥永芳子/著 札幌:中西出版 2011/09 1110512454 H 291.1 ヤナ
北海道の百名山 道新スポーツ/編 札幌:北海道新聞社 2000/05 1110064886 H 291.1 ドウ
北海道の不思議事典 好川之範/編 東京:新人物往来社 2006/08 1110306774 H 291.1 ホツ
北海道の歴史散歩 (歴史散歩 1) 北海道高等学校日本史教育研究会/編 東京:山川出版社 2006/12 1110328034 H 291.1 ホツ
北海道の露天風呂 松田忠徳/著 札幌:北海道新聞社 1987/07 1110064001 H 291.1 マツ
北海道花の名所100選 紺谷充彦/著 札幌:北海道新聞社 1110472022 H 291.1 コン
北海道百年記念写真集 (百年のすがた) 北海道総務部知事室道民課/企画編集 札幌:北海道 1968/09 1110216155 H 291.1 ホツ
北海道百名山 梅沢俊/〔写真・執筆〕 東京:山と渓谷社 1110149745 H 291.1 ウメ
北海道ふるさとの一景 八鍬利郎/絵と文 札幌:北海道新聞社 1998/02 1110003660 H 291.1 ヤク
北海道道の駅地名めぐりの旅 (新旧地形図が語る) 尾崎功/著 札幌:北海道出版企画センター 2004/08 1110208889 H 291.1 オザ
北海道物語 (さわやかな旅へ、全道212市町村歴訪紀行) 森敬/著 札幌:札幌ペンクラブ 1989/01 1110063573 H 291 モリ
北海道山歩き花めぐり 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2001/07 1110159439 H 291.1 ウメ
北海道歴史探訪ウォーキング (道内各地で気軽に楽しめるルートガイド) カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2010/04 1110470166 H 291.1 ホツ
北海道ローカル列車の旅 (のんびり列車で巡る北の大地2500q) 原将人/文・写真 札幌:エムジーコーポレーション 2009/12 1110433586 H 291.1 ハラ
〈北海道〉露天風呂グラフティー 松田忠徳/文と写真 札幌:中西出版 1992/05 1110064894 H 291.1 マツ
幻の北海道殖民軌道を訪ねる (還暦サラリーマン北の大地でペダルを漕ぐ) 田沼建治/著 東京:交通新聞社 2009/06 1110446125 H 291.1 タヌ
利尻・知床を歩く (フルカラー特選ガイド 1) 梅沢俊/写真・文 東京:山と渓谷社 2003/06 1110181045 H 291.1 ウメ
列車で楽しむ日帰り旅行 (JR北海道「一日散歩きっぷ」活用ブック) 札幌:エムジー・コーポレーション 2009/05 1110443296 H 291.1 レツ
列車で旅する北海道 (総延長2,500km 北の大地を鉄道で巡ってみよう!) 原将人/文・写真 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/04 1110289822 H 291.1 ハラ
 
 
北海道−地図/分類 H291.1

空中写真画像データ(1947年10月21日 京極町市街地) 145 東京:日本地図センター 2010/12 1140011279 AV資料 H 291.1 クウ
空中写真画像データ(1947年10月21日 京極町市街地) 146 東京:日本地図センター 2010/12 1140011261 AV資料 H 291.1 クウ
空中写真画像データ(1947年10月21日 京極町市街地) 147 東京:日本地図センター 2010/06 1140007046 AV資料 H 291.1 クウ
空中写真画像データ(1947年10月21日 京極町脇方地区) 148 東京:日本地図センター 2010/06 1140010644 AV資料 H 291.1 クウ
空中写真画像データ(1948年8月9日 京極町市街地) 151 東京:日本地図センター 2010/12 1140011253 AV資料 H 291.1 クウ
最新北海道支庁別地図 (開道100周年記念版) 国際地学協会編集部/編 東京:国際地学協会 1966/04 1110080395 H 291 サイ
JAFルートマップ北海道 〔2005〕 日本自動車連盟/監修 東京:JAF出版社 2005/07 1110243050 H 291.1 ジエ 05
でっか字北海道道路地図 (GIGAマップル) 東京:昭文社 2005/01 1110243571 H 291.1 デツ
北海道 2005−2006 (マップルマガジン 010) 東京:昭文社 2005/04 1110229380 H 291.1 ホツ 05
北海道 2006−2007 (マップルマガジン 010) 東京:昭文社 2006/04 1110287628 H 291.1 ホツ 06
北海道道路地図 東京:昭文社 2010/05 1110471685 H 291.1 ホツ
北海道道路地図 (スーパーマップル 1) 東京:昭文社 2005/05 1110240767 H 291.1 ホツ
北海道道路地図 (マックスマップル 1) 東京:昭文社 2005/07 1110243563 H 291.1 ホツ
ライトマップル札幌小樽道路地図 東京:昭文社 2004/09 1110243597 H 291.1 ライ
 
 
北海道−ガイドブック/分類 H291.1

いんでないかい北海道温泉大図鑑 2001−2002 (道内580湯の温泉情報) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2001/08 1110064902 H 291.1 ホッ
ウエルカムトゥ北海道 2006年版 札幌:リクルート北海道じゃらん 2006/04 1110299847 H 291.1 ウエ 06
おとなのいい旅北海道 2008春号 札幌:リクルート北海道じゃらん 2008/03 1110096763 H 291.1 オト
温泉&やど北海道 2005 東京:昭文社 2004/10 1110211040 書庫 H 291.1 オン 05
温泉&やど北海道 2009 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2008/08 1110442223 H 291.1 オン 09
温泉&やど北海道 2010 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2009/08 1110448055 H 291.1 オン 10
温泉&やど北海道 2012 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2011/10 1110502331 H 291.1 オン 12
カイ 2012Winter Vol.14 (特集:やっぱり本が好き) 札幌:ノーザンクロス 2012/01 1110222666 H 291.1 カイ
家族でおでかけ北海道 2004−2005 東京:昭文社 2004/05 1110111802 H 291.1 カゾ 04
家族でおでかけ北海道 2006−2007 東京:昭文社 2006/05 1110300769 H 291.1 カゾ 06
家族でおでかけ北海道 2009 東京:昭文社 2008/05 1110376322 H 291.1 カゾ 09
北のウオーキングおすすめ45コース 山谷正/著 札幌:北海道新聞社 2005/05 1110260997 H 291.1 ヤマ
気持ちのいい日帰り温泉 北海道編 (空いている時間帯がひと目で分かる混雑度グラフ付き) 東京:ジエ・エー・エフ出版社 2006/10 1110317243 H 291.0 キモ
空撮登山ガイド 1 (北海道の山々) 東京:山と渓谷社 1995/06 1110064597 H 291.1 クウ 1
車でめぐる北海道の花園100 藤泰人/著 札幌:北海道新聞社 2001/06 1110194030 H 291.1 フジ
決定版北海道ホンモノの温泉 松田忠徳/著 札幌:寿郎社 2003/12 1110161609 H 291.1 マツ
決定版北海道道の駅ガイド 2012−2013 丸谷一三郎/著 札幌:北海道新聞社 2012/04 1110521265 H 291.1 マル
源泉・かけ流しの湯 (北海道の温泉) 本多政史/著 札幌:亜璃西社 2010/07 1110476676 H 291.1 ホン
源泉・かけ流しの湯 (北海道の温泉) 本多政史/著 札幌:亜璃西社 2005/06 1110260096 H 291.1 ホン
源泉の湯宿めぐり 北海道・東北編 (JAF出版社温泉ガイド) 東京:JAF出版社 2004/11 1110245998 H 291.0 ゲン
こだわり宣言!日帰り湯 北海道編 2006 (JAF出版情報版) 東京:ジエ・エー・エフ出版社 2005/07 1110246038 H 291.0 コダ 06
子どもがよろこぶのりものいっぱい! (北海道おでかけガイド) カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2004/05 1110111810 H 291.1 コド
子どもとでかける北海道あそび場ガイド どさんこグーニーズ/著 東京:メイツ出版 2004/04 1110111836 H 291.1 コド
子どもとでかける北海道あそび場ガイド 2006〜2007 どさんこグーニーズ/著 東京:メイツ出版 2006/04 1110285036 H 291.1 コド 06
子どもとでかける北海道あそび場ガイド 2010〜2011 どさんこグーニーズ/著 東京:メイツ出版 2010/03 1110467980 H 291.1 コド 10
500円以下で入れる北海道の名湯・秘湯・露天風呂 本多政史/著 札幌:クルーズ 2009/07 1110456561 H 291.1 ホン
札幌・小樽・洞爺歩く地図帳 2008−2009 東京:山と渓谷社 2008/06 1110381074 H 291.1 サツ 08
札幌・小樽・函館・旭川・富良野 (ブルーガイド) 東京:実業之日本社 2013/07 1110535638 H 291.1 サツ
札幌・小樽・函館・富良野 〔2004〕 (アイじゃぱん 3) 〔東京〕:JTB 2004/07 1110125950 H 291.1 サツ 04
札幌・小樽・富良野 2004−2005 東京:昭文社 2004/05 1110111844 H 291.1 サツ 04
札幌・小樽・富良野・旭山動物園 2010 東京:昭文社 2009/05 1110441456 H 291.1 サツ 10
札幌・小樽・富良野・旭山動物園 2014 東京:昭文社 2013/06 1110532205 H 291.1 サツ 14
札幌・小樽・富良野・函館 (にっぽんの旅 2) 東京:昭文社 2004/07 1110243746 H 291.1 サツ
札幌・小樽・富良野・函館ベストガイド 2010年版 東京:成美堂出版 2009/05 1110440821 H 291.1 サツ 10
札幌小樽・富良野ベストガイド 2005年版 (Seibido mook) 東京:成美堂出版 2004/07 1110125968 H 291.1 サツ 05
札幌から行く日帰り温泉&昼ごはん 亜璃西社/編著 札幌:亜璃西社 2010/01 1110465257 H 291.1 サツ 05
札幌・富良野・小樽 2006−2007 東京:昭文社 2006/05 1110289848 H 291.1 サツ 06
サーベイ北海道 (まるごとクチコミの1520件) ほっかいどう観光サーベイ委員会/監修 東京:昭文社 2007/05 1110335864 H 291.1 サベ
じゃらんdeデート&ドライブ北海道 2005−2006 (北海道発) 札幌:リクルート北海道じゃらん 2005/05 1110086335 H 291.1 ジャ 05
宿泊北海道 2006−2007 (クルージング情報) 札幌:クルーズ 2006/04 1110308374 H 291.1 シユ 06
女性が憧れる極上温泉北海道ベスト110 (MG BOOKS) 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/04 1110289814 H 291.1 ジヨ
新北海道のふぅ…公営温泉 小野寺淳子/著 札幌:北海道新聞社 2002/11 1110194014 H 291.1 オノ
0円マップ北海道 2009−2010 (サンエイムック) 東京:三栄書房 2009/06 1110444815 H 291.1 ゼロ 09
0円マップ北海道 2012−2013 (サンエイムック) 東京:三栄書房 2012/06 1110521349 H 291.1 ゼロ 09
大雪山 知床・阿寒の山 昆野安彦/共著 東京:山と渓谷社 2006/05 1110297882 H 291.1 コン
旅先で自転車ガール (北海道じゃらん) 札幌:リクルート北海道じゃらん 2011/07 1110503156 H 291.1 タヒ
小さな町小さな旅東北・北海道 (一度は訪ねておきたい日本の町100選) 東京:山と渓谷社 2007/08 1110350509 H 291.2 チイ
得宿北海道 (安い宿、泊まって得した気分になれる北海道の宿、約430軒!) 東京:ジャニス 2004/07 1110125976 H 291.1 トク
ドライブグルメ&レジャー北海道 2015 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2014/04 1110544911 H 291.1 トラ 15
日帰り湯の達人 北海道編 2005 (JAF出版情報版) 東京:JAF出版社 2004/07 1110246020 H 291.0 ヒガ 05
プチ贅沢な旅 2 東京:実業之日本社 2006/07 1110303763 H 291.0 プチ 2
冬の北海道 2009 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2008/11 1110395892 H 291.1 フユ 09
冬の北海道 2012 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2011/11 1110507751 H 291.1 フユ 12
ベストドライブ北海道 2004−2005 (マップルマガジン D1) 東京:昭文社 2004/05 1110111869 H 291.1 ベス 04
ベストドライブ北海道 2006−2007 (マップルマガジン D1) 東京:昭文社 2006/04 1110285028 H 291.1 ベス 06
ベストドライブ北海道 2010 (マップルマガジン D1) 東京:昭文社 2009/05 1110439344 H 291.1 ベス 10
ベストドライブ北海道 2013 東京:昭文社 2012/05 1110521026 H 291.1 ベス 13
北海道 (るるぶ) 〔東京〕:JTB 2004/03 1110125992 H 291.1 ホツ
北海道 〔2004〕 (アイじゃぱん 1) 〔東京〕:JTB 2004/04 1110111885 H 291.1 ホツ 04
北海道 (にっぽんの旅 1) 東京:昭文社 2004/07 1110243753 H 291.1 ホツ
北海道 2011 東京:昭文社 2010/04 1110467972 H 291.1 ホツ 11
北海道 2015 東京:昭文社 2014/03 1110542592 H 291.1 ホツ 15
北海道 (あなただけの旅がここにある) 東京:成美堂出版 2004/05 1110111877 H 291.1 ホツ
北海道 (あなただけの旅がここにある) 東京:成美堂出版 2006/04 1110296579 H 291.1 ホツ
北海道 (札幌 小樽 旭川 函館 帯広 釧路 稚内 網走 根室) 名古屋:アルプス社 2004/05 1110241039 H 291.1 ホツ
北海道 (札幌・小樽・函館・富良野・えりも岬・阿寒湖・摩周湖・知床・宗谷岬) 東京:山と渓谷社 2003/03 1110132170 H 291.1 ホツ
北海道  (ブルーガイド) 東京:実業之日本社 2013/07 1110535646 H 291.1 ホツ
北海道 (気ままに電車とバスの旅) 東京:実業之日本社 2006/07 1110304266 H 291.1 ホツ
北海道 (気ままに電車とバスの旅) 東京:実業之日本社 2009/06 1110445960 H 291.1 ホツ
北海道 (まっぷるたびまる−こんどの旅はまるごと楽しい!− 1) 東京:昭文社 2005/04 1110259965 H 291.1 ホツ
北海道 (ゆったり鉄道の旅−ぐるっと日本30000キロ− 1) 片山虎之介/写真・文 東京:山と渓谷社 2006/06 1110293485 H 291.1 カタ
北海道 東・北部 (阿寒/知床/大雪山/利尻/礼文) 東京:日本交通公社 1977/04 1110081096 H 291.1 ホッ
北海道安全な登山 日下哉/著 札幌:北海道新聞社 2011/08 11102502257 H 291.1 クサ
北海道キャンプ場ガイド 2008−2009 本多政史/著 札幌:亜璃西社 2008/03 1110375092 H 291.1 ホツ 08
北海道キャンプ場ガイド 2014−2015 亜璃西社/編 札幌:亜璃西社 2014/03 1110544739 H 291.1 ホツ 14
北海道隠れ湯28選 (湯けむり春夏秋冬) 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/02 1110288824 H 291.1 ホツ
北海道☆オートキャンプ場ベストガイド 2013 (札幌・ニセコ・富良野・函館・宗谷・十勝・摩周) カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2013/04 1110532072 H 291.1 ホツ 13
北海道子連れで出かけるコテージ&ロッジおすすめガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2012/04 1110520929 H 291.1 ホツ
北海道子連れにぴったりのおすすめキャンプ場ガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2012/04 1110519483 H 291.1 ホツ
北海道子連れにぴったりのコテージ&ロッジはここだ! カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2006/05 1110291489 H 291.1 ホツ
北海道子連れにぴったりの宿はここだ! (ホテル ペンション 旅館 公共の施設etc…) カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2005/02 1110231410 H 291.1 ホツ
北海道子連れ日帰りおでかけガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2008/06 1110378948 H 291.1 ホツ
北海道コテージ&キャンプ場ガイド 丸谷一三郎/著 札幌:北海道新聞社 2004/05 1110158357 書庫 H 291.1 マル
北海道コテージ&キャンプ場ガイド 2006−2007 丸谷一三郎/著 札幌:北海道新聞社 2006/05 1110291471 H 291.1 マル 06
北海道コテージ&キャンプ場ガイド 2008−2009 丸谷一三郎/著 札幌:北海道新聞社 2008/06 1110098124 H 291.1 マル
北海道コテージ&キャンプ場ガイド 2012−2013 紺谷充彦/著 札幌:北海道新聞社 2012/05 1110521364 H 291.1 コン
北海道子どもと楽しむ日帰りおでかけガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2013/04 1110533724 H 291.1 ホツ
北海道子どもとでかけるおすすめキャンプ場ガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2006/04 1110287016 H 291.1 ホツ
北海道子どもとでかける社会科見学おたのしみガイド カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2007/06 1110342449 H 291.1 ホツ
北海道じゃらんふらっと女子旅 (札幌小樽函館etc. 今日はおひとりさま日和) 札幌:リクルート北海道じゃらん 2012/03 1110520804 H 291.1 ホツ
北海道体験ファームまるわかりガイド (大自然を満喫する!牧場ステイ案内) 片岡れいこ/著 東京:メイツ出版 2015/04 1110555974 H 291.1 カタ
北海道夏山ガイド 1 (道央の山やま) 梅沢俊/〔ほか〕著 札幌:北海道新聞社 1989/04 1110063730 1110063722 書庫 H 291.1 ウメ 1 ア
北海道夏山ガイド 1 (道央の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2003/05 1110196639 H 291.1 ウメ 1
北海道夏山ガイド 1 (道央の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2013/04 1110533096 H 291.1 ホツ 1
北海道夏山ガイド 2 (中央高地の山やま 上) 梅沢俊/〔ほか〕著 札幌:北海道新聞社 1990/06 1110063748 書庫 H 291.1 ウメ 2
北海道夏山ガイド 2 (表大雪の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2000/08 1110196647 H 291.1 ウメ 2
北海道夏山ガイド 2 (表大雪の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2013/04 1110532346 H 291.1 ホツ 2
北海道夏山ガイド 3 (中央高地の山やま 下) 梅沢俊/〔ほか〕著 札幌:北海道新聞社 1990/06 1110063714 書庫 H 291.1 ウメ 3
北海道夏山ガイド 3 (東・北大雪、十勝連峰の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2004/05 1110111893 H 291.1 ウメ 3
北海道夏山ガイド 3 (東・北大雪、十勝連峰の山々) 最新第2版 梅沢俊,菅原靖彦/著 札幌:北海道新聞社 2014/04 1110546023 H 291.1 ホツ 3
北海道夏山ガイド 4 (日高山脈の山やま) 梅沢俊/〔ほか〕著 札幌:北海道新聞社 1991/04 1110063755 書庫 H 291.1 ウメ 4
北海道夏山ガイド 4 (日高山脈の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2005/06 1110305990 H 291.1 ホツ 4
北海道夏山ガイド 4 (日高山脈の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2012/05 1110523337 H 291.1 ホツ 4
北海道夏山ガイド 5 (道南・夕張の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2005/04 1110306006 H 291.1 ホツ 5
北海道夏山ガイド 6 (道東・道北・増毛の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2006/07 1110301932 H 291.1 ホツ 6
北海道夏山ガイド 6 (道東・道北・増毛の山々) 梅沢俊/著 札幌:北海道新聞社 2012/04 1110520937 H 291.1 ホツ 6
北海道の歩き方 2010 東京:ダイヤモンド・ビッグ社 2009/05 1110440342 H 291.1 ホツ 10
北海道の歩き方 2010 (札幌・小樽・富良野・旭山動物園) 東京:ダイヤモンド・ビッグ社 2009/07 1110447925 H 291.1 ホツ 10
北海道の歩き方 2016 (Cheers!) (地球の歩き方MOOK) 東京:ダイヤモンド・ビッグ社 2015/04 1110556055 H 291.1 ホツ 16
北海道の山 (分県登山ガイド) 伊藤健次/著 東京:山と渓谷社 2003/03 1110149265 H 291.1 イト
北海道の山 (新・分県登山ガイド) 伊藤健次/著 東京:山と渓谷社2005/07 1110260443 H 291.1 イト
北海道の山 (新・分県登山ガイド) 伊藤健次/著 東京:山と渓谷社2010/03 1110467691 H 291.1 イト
北海道の山と谷 (Alpine Guide Book Of Hokkaido) 大内倫文/編・著 札幌:北海道撮影社 1977/06 1110063664 H 291.1 オオ ア
北海道の山と谷 (Alpine Guide Book Of Hokkaido) 大内倫文/編・著 札幌:北海道撮影社 1977/06 1110064076 H 291.1 オオ イ
北海道日帰りドライブ (人気スポット1日コース&地元めし) 札幌:角川マガジンズ 2013/04 1110533765 H 291.1 ホツ
北海道ひとり5000円以下で泊まれる格安!ファミリーの宿 カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2004/02 1110161591 H 291.1 ホツ
北海道ベストガイド 2005年版 (Seibido mook) 東京:成美堂出版 2004/05 1110111901 H 291.1 ホツ 05
北海道ベストガイド 2007年版 東京:成美堂出版 2006/05 1110287008 H 291.1 ホツ 07
北海道ベストガイド 2009年版 東京:成美堂出版 2008/05 1110374442 H 291.1 ホツ 09
北海道ベストプラン 2006 (マップルマガジン 014) 東京:昭文社 2006/02 1110275136 H 291.1 ホツ 06
北海道ベストプラン 2014 (マップルマガジン) 東京:昭文社 2014/05 1110545926 H 291.1 ホツ 14
ほっかいどう道の駅活用ブック (MG BOOKS) 札幌:エムジー・コーポレーション 2007/04 1110334685 H 291.1 ホツ
北海道道の駅ガイド 2015−2016 (MG BOOKS)紺谷充彦/著 札幌:北海道新聞社 2015/04 1110557368 H 291.1 コン
北海道道の駅完全ガイド (MG BOOKS)丸谷一三郎/著 札幌:北海道新聞社 2008/05 1110376678 H 291.1 マル
北海道雪山ガイド 北海道の山メーリングリスト/編 札幌:北海道新聞社 2006/12 1110328133 H 291.1 ホツ
北海道雪山ガイド (増補新版) 北海道の山メーリングリスト/編 札幌:北海道新聞社 2011/11 1110511332 H 291.1 ホツ
ママじゃらん北海道 2010 札幌:リクルート北海道じゃらん 2010/03 1110472139 H 291.1 ママ 10
ママじゃらん北海道 2014春夏 札幌:リクルート北海道じゃらん 2014/03 1110545165 H 291.1 ママ 14
ママじゃらん北海道 2014−2015秋冬 札幌:リクルート北海道じゃらん 2014/09 1110550017 H 291.1 ママ 14
安くて良い宿&公共の宿 北海道 2004 東京:昭文社 2004/01 1110125943 H 291.1 ヤス
安くて良い宿公共の宿 北海道 2005 東京:昭文社 2005/03 1110249610 H 291.0 ヤス 05
安くて良い宿公共の宿 北海道 2006 東京:昭文社 2006/02 1110275128 H 291.0 ヤス 06
安くて良い宿公共の宿 北海道 2009 東京:昭文社 2008/07 1110442553 H 291.0 ヤス 09
るるぶ暮らし旅北海道 東京:JTBパブリッシング 2007/06 1110341953 H 291.1 ルル
るるぶ札幌 2016 (小樽・富良野・旭山動物園) (るるぶ情報板) 東京:JTBパブリッシング 2015/04 1110556253 H 291.1 ルル 16
るるぶ札幌小樽 2007 東京:JTBパブリッシング 2006/05 1110289871 H 291.1 ルル 07
るるぶ札幌小樽 2010 東京:JTBパブリッシング 2009/04 1110440839 1110441142 H 291.1 ルル 10
るるぶ札幌小樽 2013 東京:JTBパブリッシング 2012/04 1110519087 H 291.1 ルル 13
るるぶ札幌富良野小樽 2004〜2005 (るるぶ情報版) 東京:JTB 2004/05 1110111919 H 291.1 ルル 04
るるぶ知床阿寒釧路網走 2004〜2005 (るるぶ情報版) 東京:JTB 2004/06 1110111927 H 291.1 ルル 04
るるぶ知床阿寒釧路湿原網走 2010 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2009/06 1110445713 H 291.1 ルル 07
るるぶ知床阿寒釧路湿原網走 2014 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2014/06 1110546098 H 291.1 ルル 14
るるぶ知床釧路湿原阿寒網走 2007 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2006/06 1110291885 H 291.1 ルル 07
るるぶドライブ北海道 2004〜2005 (るるぶ情報版) 東京:JTB 2004/04 1110111935 H 291.1 ルル 04
るるぶドライブ北海道 2006〜2007 東京:JTBパブリッシング 2006/04 1110298849 H 291.1 ルル 06
るるぶドライブ北海道ベストコース 2013 東京:JTBパブリッシング 2012/04 1110519327 H 291.1 ルル 13
るるぶナビ北海道ドライブ 2010 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2009/04 1110441134 H 291.1 ルル 10
るるぶ函館大沼 2015〜2016 東京:JTBパブリッシング 2015/03 1110555016 H 291.1 ルル 15
るるぶ北海道 2004〜2005 東京:JTB 2004/04 1110111950 H 291.1 ルル 04
るるぶ北海道 2006〜2007 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2006/03 1110282967 H 291.1 ルル 06
るるぶ北海道 2009〜2010 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2009/03 1110441126 H 291.1 ルル 09
るるぶ北海道 2012〜2013 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2012/03 1110517941 H 291.1 ルル 12
るるぶ北海道 2015〜2016 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2015/03 1110555289 H 291.1 ルル 15
るるぶ北海道ベストコース 2016 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2015/04 1110555966 H 291.1 ルル 16
るるぶ冬の北海道 2006 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2005/11 1110258942 H 291.1 ルル 06
るるぶ冬の北海道 2010 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2009/11 1110459284 H 291.1 ルル 10
るるぶ冬の北海道 2014 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2013/11 1110538699 H 291.1 ルル 14
るるぶ楽楽札幌・小樽・富良野・函館 東京:JTBパブリッシング 2006/01 1110272240 H 291.1 ルル
るるぶ楽楽北海道 東京:JTBパブリッシング 2006/03 1110280995 H 291.1 ルル
レッツ・ゴー!日帰り湯 2010 北海道編 (JAF出版情報版) 東京:ジエ・エー・エフ出版社 2009/10 1110457007 H 291.0 レツ 10
 
 
宗谷・網走/分類 H291.11

オホーツク紀行 (丘と海の四季) 藤泰人/著 札幌:北海道新聞社 2004/01 1110194022 H 291.1 フジ
常呂町 (カーリングを育てたホタテ王国) 札幌:北海道新聞社 2006/02 1110284062 H 291.1 トコ
花の島に暮らす (北海道礼文島12カ月) 杣田美野里/写真・文 札幌:北海道新聞社 2006/07 1110301916 H 291.1 ソマ
 
 
根室・釧路/分類 H291.12

阿寒国立公園を歩く (フィールドガイド) 片岡秀郎/編著 札幌:コモンサイエンス・インスティテュー 1996 1110063672 H 291.1 カタ
知床・阿寒 2007 (網走・釧路湿原) 東京:昭文社 2006/06 1110293477 H 291.1 シレ 07
知床・阿寒 2010 (網走・釧路湿原) 東京:昭文社 2009/06 1110443544 H 291.1 シレ 10
知床・阿寒 2016 (網走・釧路湿原) 東京:昭文社 2015/06 1110557525 H 291.1 シレ 16
知床から (地の果て観光文化のまちづくり) 西村一郎/著 東京:連合出版 2004/06 1110111851 H 291.1 ニシ
知床讃歌 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 1999/12 1110240619 H 291.1 シレ
知床に生きる (大船頭・大瀬初三郎とオホーツクの海) 立松和平/著 東京:新潮社 2005/11 1110265665 H 291.1 タテ
知床半島の湖沼 (チームしこたんが探検した秘境の世界) 伊藤正博/著 札幌:共同文化社 2011/10 1110511340 H 291.1 イト
世界遺産知床の素顔 (厳冬期の野生動物王国をいく) 佐古浩敏/編著 東京:朝日新聞社 2005/07 1110237771 H 291.1 セカ
花の湿原霧多布 伊藤俊和/著 札幌:北海道新聞社 1999/05 1110390778 H 291.1 イト
 
 
十勝/分類 H291.13


 
 
上川・日高/分類 H291.14

大町桂月の大雪山 (登山の検証とその同行者たち) 清水敏一/著 札幌:北海道出版企画センター 2010/03 1110470240 H 291.1 シミ
大雪山 (花の山旅 1) 梅沢俊/著 東京:山と渓谷社 2000/06 1110181037 H 291.1 ウメ
美瑛・富良野 (風景ガイド) 高橋真澄/著 札幌:北海道新聞社 2006/07 1110301924 H 291.1 タカ
富良野市 (もうひとつの「北の国から」) 札幌:北海道新聞社 2003/09 1110201793 H 291.1 フラ
るるぶ富良野旭山動物園札幌 2011 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2010/05 1110470455 H 291.1 ルル 11
るるぶ富良野美瑛 2007 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2006/05 1110289830 H 291.1 ルル 07
 
 
石狩・空知/分類 H291.15

おさんぽ日和 (さっぽろ近郊のほほん旅) すずきもも/著 札幌:北海道新聞社 2008/07 1110383765 H 291.1 スズ
親子で楽しむ札幌雨の日雪の日のおでかけスポット カルチャーランド/著 東京:メイツ出版 2006/09 1110314570 H 291.1 オヤ
栗山 (挑戦、感動、そしてやさしさ) 栗山町/編 栗山町(空知):栗山町 2003/03 1110217351 H 291 クリ
子どもとでかける札幌シティあそび場ガイド 2004年版 札幌わんぱく探偵団/著 東京:メイツ出版 2004/04 1110111828 H 291.1 コド 04
札幌&近郊見て楽しむ散策ガイド (魅力たっぷりのおすすめ全22コースを歩こう!) 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/02 1110289855 H 291.1 サツ
さっぽろおさんぽ日和 すずきもも/著 札幌:北海道新聞社 2007/07 1110481650 H 291.1 スズ
さっぽろおさんぽ日和 (まちに暮らす) すずきもも/著 札幌:北海道新聞社 2010/09 1110480678 H 291.1 スズ 2
札幌から行く日帰り温泉216 本多政史/著 札幌:亜璃西社 2004/02 1110158340 H 291.1 ホン
札幌から行く日帰り温泉223 本多政史/著 札幌:亜璃西社 2006/02 1110282959 H 291.1 ホン
札幌*近郊ぶらりhanaめぐり (札幌圏46スポットの見どころ紹介) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2011/04 1110494877 H 291.1 サツ
さっぽろ雑学ノート 武井時紀/著 札幌:みやま書房 1983/03 1110070198 H 291.1 タケ
さっぽろ自転車ガール (走ってみたいサイクリングコース19) みやけりかこ/写真・文 札幌:北海道新聞社 2012/06 1110526116 H 291.1 ミヤ
札幌の公園ガイド (楽しさいっぱいの200スポット) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2011/05 1110494984 H 291.1 サツ
さっぽろの白い西洋館 石島しのぶ/絵と文 札幌:共同出版社 1981/01 1110223219 H 291.1 イシ
札幌の秘境 青木由直/著 札幌:北海道新聞社 2009/06 1110446901 H 291.1 アオ
札幌の街並 (さっぽろ文庫 2) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1981/11 1110037890 H 291.1 サッ
札幌風物誌 (さっぽろ文庫 3) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1978/01 1110038468 H 291.1 サッ
札幌風土記 (さっぽろ文庫 10) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1979/09 1110038534 H 291.1 サッ
札幌文化地図 (さっぽろ文庫・別冊) 札幌市教育委員会文化資料室/編 〔札幌〕:札幌市 1993 1110045075 H 291.1 サッ
札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか 林心平/著 札幌:柏艪舎 2007/04 1110375852 H 291.1 ハヤ
札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか 続 (札幌夢追い10人衆) 林心平/著 札幌:柏艪舎 2008/04 1110375241 H 291.1 ハヤ 2
JP01 Vol.3 2014春 (いしかり) 札幌:総合商研 2014/04 1110401724 H 291.1 セロ 3
JP01 Vol.7 2015春 (札幌) 札幌:総合商研 2015/04 1110403589 H 291.1 セロ 7
でっか字札幌便利情報地図 (街の達人) 東京:昭文社 2005/01 1110243589 H 291.1 デツ
豊平川 (さっぽろ文庫 4) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1978 1110038476 H 291.1 サッ
懐かしの札幌昭和探索ガイド (MG BOOKS) 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/04 1110289863 H 291.1 ナツ
北海道都市地図 (札幌区分) 東京:昭文社 2005/04 1110241310 H 291.1 ホツ
藻岩・円山 (さっぽろ文庫 12) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1983/11 1110038559 H 291.1 サッ
 
 
留萌/分類 H291.16

花と水の楽園 (雨竜沼・暑寒別岳) 岡本洋典/著 札幌:北海道新聞社 1977/06 1110064217 H 291.1 オカ
 
 
後志・胆振/分類 H291.17

小樽・石狩秘境100選 青木由直/編著 札幌:共同文化社 2007/11 1110361837 H 291.1 アオ
おたる再発見 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 1984/05 1110038021 1110075478 H 291.1 ホッ
小樽さんぽ 田口智子/著 札幌:北海道新聞社 2011/09 1110502901 H 291.1 タク
小樽さんぽ 2 田口智子/著 札幌:北海道新聞社 2013/09 1110537931 H 291.1 タク 2
おたる・しりべし旅日記 (小樽・積丹・ニセコ・岩内) 北海道新聞小樽支社報道部/著 札幌:北海道新聞社 2012/07 1110524202 H 291.1 オタ
ぐるぐるニセコさん 2011 ヤマト/企画・監修 札幌:須田製版 2011/06 1110216338 H 291.1 グル
ぐるぐるニセコさん 2013 (ゆったり のんびり ニセコ時間を過ごしましょ) ヤマト/企画・監修 札幌:須田製版 2013/05 1110400395 H 291.1 グル
ぐるぐるニセコさん 2015 (ニセコの魅力をギュッと詰め込みました!) ヤマト/企画・監修 札幌:須田製版 2015/05 1110404033 H 291.1 グル
ぐるっと羊蹄まちしるべ (羊蹄山麓地域観光ガイド育成テキストブック) 羊蹄山麓地域観光ガイド育成実行委員会/編 真狩:羊蹄山麓商工会広域連携協議会 2007/10 1110095732 H 291.1 グル
JP01 Vol.4 2014夏 (後志) 札幌:総合商研 2014/07 1110401732 H 291.1 セロ 4
洞爺湖 (HTBまめほん) 森松治/著 札幌:北海道テレビ放送 1977/03 1110223664 H 291.1 モリ
洞爺湖物語 (All About Japan's First Global Geopark) 田中正文/著 札幌:北海道新聞社 2011/10 1110507546 H 291.1 タナ
ニセコWalker 2008−2009年版 (ウォーカームック) 札幌:角川クロスメディア 2008/11 1110432646 H 291.1 ニセ 08
ニセコ・羊蹄山 (札幌近郊の山々・狩場山・遊楽部岳) 日下哉/調査執筆 東京:昭文社 2005 1110243605 H 291.1 クサ
ニセコ・羊蹄山 2015 (暑寒別岳 山と高原地図) 日下哉,日下稜/調査執筆 東京:昭文社 2015 1110558036 H 291.1 クサ
BYWAY後志 上巻 (後志の奥行きにであう旅を提案するインタビューブック) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2007/01 1110095278 H 291.1 バイ 1
BYWAY後志 下巻 (後志の奥行きにであう旅を提案するインタビューブック) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2007/04 1110223748 H 291.1 バイ 2
BYWAY後志 参(通巻3号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2008/07 1110223755 H 291.1 バイ 3
BYWAY後志 志(通巻4号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2008/12 1110223763 H 291.1 バイ 4
BYWAY後志 伍(通巻5号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2009/08 1110223771 H 291.1 バイ 5
BYWAY後志 祿(通巻6号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2010/03 1110223789 H 291.1 バイ 6
BYWAY後志 七(通巻7号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2010/09 1110224845 H 291.1 バイ 7
BYWAY後志 鉢(通巻8号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2011/03 1110224837 H 291.1 バイ 8
BYWAY後志 究(通巻9号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2011/10 1110217542 H 291.1 バイ 9
BYWAY後志 充(通巻10号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2012/05 1110222674 H 291.1 バイ 10
BYWAY後志 壱壱(通巻11号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2012/11 1110223656 H 291.1 バイ 11
BYWAY後志 壱弐(通巻12号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2013/08 1110224886 H 291.1 バイ 12
BYWAY後志 壱参(通巻13号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2014/07 1110401815 H 291.1 バイ 13
BYWAY後志 壱四(通巻14号) BYWAY後志編集部/編 札幌:BYWAY後志発行委員会 2015/03 1110403464 H 291.1 バイ 14
羊蹄山・暑寒別岳 (「週刊」ふるさと百名山) 東京:集英社 2011/05 1110216296 H 291.1 ヨウ
 
 
渡島・檜山/分類 H291.18

函館 2006 東京:昭文社 2005/04 1110272232 H 291.1 ハコ 06
函館 2011 (マップルマガジン) 東京:昭文社  2010/04 1110469754 291.1 ハコ 11
函館 2016 (大沼) (まっぷるマガジン) 東京:昭文社  2015/04 1110555677 291.1 ハコ 16
はこだて歴史散歩 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 1982/06 1110038286 H 291.1 ホッ
るるぶ函館大沼 2004〜2005 (るるぶ情報版) 東京:JTB 2004/04 1110111943 H 291.1 ルル 04
るるぶ函館大沼 2006〜2007 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2006/03 1110281001 H 291.1 ルル 06
るるぶ函館大沼 2009〜2010 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2009/03 1110441159 H 291.1 ルル 09
るるぶ函館大沼 2012〜2013 (るるぶ情報版) 東京:JTBパブリッシング 2012/03 1110517677 H 291.1 ルル 12
 
 
千島・樺太・その他/分類 H291.19〜

サハリン松浦武四郎の道を歩く (道新選書 31) 梅木孝昭/著 札幌:北海道新聞社 1997/03 1110058342 H 292.9 ウメ
シーガル号太平洋周航記 野村輝之/著 札幌:北海道新聞社 1982 1110032396 H 299.1 ノム
東韃紀行 (教育社新書) 間宮林蔵/原著 東村山:教育社 1981/04 1110051099 H 292.9 マミ
南極に立った樺太アイヌ (白瀬南極探検隊秘話) 佐藤忠悦/〔著〕 東京:東洋書店 2004/06 1110190566 H 297.9 サト
北方を旅する (人文学でめぐる九日間) 北村清彦/編著 札幌:北海道大学出版会 2010/03 1110471891 H 292.9 キタ
間宮林蔵・探検家一代 (海峡発見と北方民族) 高橋大輔/著 東京:中央公論新社 2008/11 1110398250 H 292.9 タカ