湧学館 北コレクション
 
美術・写真・工芸 ほか
(2015/08/01 更新)
 

 
総記・文化財/分類700

蒐める!レトロスペース・坂会館 (坂館長の趣味と好奇心に関する極私的な歴史) 北野麦酒/著 東京:彩流社 2015/04 1110556287 H 790 キタ
木田金次郎「第一回個展」の頃 (生誕120年記念特別展示) 木田金次郎美術館/編 岩内町:木田金次郎美術館 2013/07 1110400338 H 706.9 キタ
コレクションへの招待 (北海道立近代美術館名品100) 北海道立近代美術館/編 札幌:響文社 2011/07 1110504246 H 708.7 コレ
札幌アートウオーク 谷口雅春/著 札幌:北海道新聞社 2009/12 1110463286 H 702.1 タニ
さっぽろ・昭和30年代 (札幌芸術の森美術館開館20周年記念/美術評論家なかがわ・つかさが見た熱き時代) 札幌芸術の森美術館/編 札幌:札幌市芸術文化財団 2010/10 1110215470 H 706.9 サツ
後志の文化財 余市町(余市郡):北海信金地域振興基金 2008/03 1110097050 H 709 シリ
道展・全道展・新道展 創造への軌跡 (道新選書 41) 吉田豪介/著 札幌:北海道新聞社 2005/10 1110260468 H 702.1 ヨシ
フゴッペ洞窟・岩面刻画の総合的研究 小川勝/編 東京:中央公論美術出版 2003/12 1110176235 H 702.1 フゴ
北海道のアーチスト (札幌の個展にみる絵画・版画・工芸・彫刻・立体・書道) 五十嵐恒/著 札幌:北海タイムス社 1997/04 1110003496 H 702.1 イガ
北海道の文化 74 (北海道の森林鉄道) 北海道の文化編集委員会/編集 札幌:北海道文化財保護協会 2002/03 1110081039 H 709.1 ホッ 74
北海道の文化 80 「北海道の文化」編集委員会/編集 札幌:北海道文化財保護協会 2008/03 1110096961 H 709.1 ホッ
北海道の文化 84 「北海道の文化」編集委員会/編集 札幌:北海道文化財保護協会 2012/02 1110220579 H 709.1 ホッ
北海道の文化 86 「北海道の文化」編集委員会/編集 札幌:北海道文化財保護協会 2014/02 1110400759 H 709.1 ホッ
北海道美術あらかると (ミュージアム新書 27) 札幌:北海道新聞社 2008/03 1110374780 H 702.1 ホツ
北海道文化財保護のあゆみ (平成二十三年十月北海道文化財保護協会創立五十周年記念誌) 北海道文化財保護協会創立五十周年記念誌部会/編 札幌:北海道文化財保護協会 2011/10 1110217005 H 709.2 ホツ
もっと知ろう身近な文化財 2 (みる・ふれる・したしむ) 北海道教育委員会/編集 札幌:北海道教育委員会 1996/03 1110095781 H 709.1 モッ
 
 
彫刻/分類710

間道を行け (彫刻とエッセイ) 米坂ヒデノリ/著 札幌:北海道新聞社 1982/08 1110033345 H 710.4 ヨネ
北の大地にらかんさん遊ぶ 堀敬一/彫る 浦河町:らかん洞 2008/06 1110385521 H 718.3 ホリ
札幌芸術の森野外美術館 札幌芸術の森/編集 札幌:札幌芸術の森 1986 1110070776 H 710.8 サッ
札幌散策 2010 (野外彫刻を楽しむ小さな旅) 芸術の森美術館/監修 札幌:札幌市芸術文化財団 2010/03 1110222617 H 710.8 サツ
札幌の彫刻 (さっぽろ文庫 21) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1982/06 1110038641 H 712.1 サッ
シゲチャンランドガイドブック 大西重成/著 東京:リトルモア 2009/05 1110441407 H 719.0 オオ
北海道木彫り熊の考察 山里稔/編著 札幌:かりん舎 2014/10 1110553888 H 713.0 ホツ
北海道の木彫り熊 (浜田コレクション写真集) 伊藤務/編著 門別町:「瑞楽洞」木彫り熊資料館 2005/12 1110094925 H 713 イト
北海道の石仏巡拝 上 (渡島・桧山・後志・胆振) 小松宏光/著 札幌:東日本観光開発 1987/09 1110047253 H 718 コマ 1
本郷新記念札幌彫刻美術館 本郷新/著 東京:ニュー・スカルプチュア・センター 1981/06 1110401898 H 710.6 ホン
本郷新彫刻集 本郷新/著 東京:求竜堂 1981 1110066964 H 712.1 ホン
木喰 (その蝦夷地の足跡) 小寺平吉/著 東京:学芸書林 1981/10 1110033139 H 712.1 コデ
 
 
絵画/分類720

アイヌ絵巻探訪 (歴史ドラマの謎を解く) 五十嵐聡美/著 札幌:北海道新聞社 2003/04 1110195003 H 721.8 イガ
石崎義政画集 室蘭:室蘭東ロータリークラブ 1983/04 1110082797 H 721.9 イシ
岩橋英遠展図録 (Eeien Iwahashi Exhibition) 岩橋英遠/〔画〕 滝川:滝川市美術自然史館 1995/07 1110071451 H 723.1 イワ
美しくて少し悲しい福井爽人の絵 土岐美由紀/著 札幌:響文社 2010/05 1110475223 H 721.9 トキ
蠣崎波響筆 釈迦涅槃図 (国華山高龍寺所属) 小栗祐美/編 函館:北海道教育大学 2009/03 1110402078 H 721.1 カキ
神田日勝 (画集) 神田日勝/著 札幌:北海道新聞社 1995/10 1110066741 H 723.1 カン
神田日勝の世界 (二度生きる) 鈴木正実/著 札幌:北海道新聞社 2003/04 1110207063 H 723.1 スズ
木田金次郎 (生れ出づる悩み) 佐藤友哉/著 札幌:北海道新聞社 1987/04 1110079751 H 723.1 サト
木田金次郎画集 木田金次郎/〔画〕 岩内町:岩内郷土館友の会 1982/05 1110041108 H 723.1 キダ
木田金次郎山ハ空ヘモレアガル 斉藤武一/著 札幌:北海道新聞社 2007/02 1110332762 H 723.1 サイ
北のコンチェルト (美の群像) 柴橋伴夫/著 札幌:響文社 2007/08 1110352398 H 723.1 シバ
北のコンチェルト 2 (美の群像) 柴橋伴夫/著 札幌:響文社 2009/10 1110460381 H 723.1 シバ 2
北の水彩 (みづゑを愛した画家たち) 佐藤由美加/著 札幌:北海道新聞社 2005/03 1110263868 H 723.1 サト
近代日本画の美 (滋賀県立近代美術館所蔵品による) 北海道立近代美術館/編集 札幌:北海道新聞社 1990 1110070750 H 721.9 ホッ
栗谷川健一 (北海道をデザインした男) 鎌田享/著 札幌:北海道新聞社 2012/04 1110522362 H 727.0 カマ
好太郎と節子 (宿縁のふたり) 沢地久枝/著 東京:日本放送出版協会 2005/04 1110245816 H 723.1 サワ
小谷博貞 (未開の眼) 佐藤幸宏/著 札幌:北海道新聞社 1997/04 1110002472 H 723.1 サト
後藤純男展図録 読売新聞東京本社/編 東京:読売新聞社 2005 1110216171 1110216163 H 721.9 コト
札幌の絵画 (さっぽろ文庫 17) 札幌市教育委員会/編 札幌:北海道新聞社 1981/06 1110038591 H 723.1 サッ
白い思い出 (あの日の木田金次郎) 菅谷誠/編著 岩内町:北海時報社 2006/11 1110215694 H 289 キタ
スケッチブック ニセコ・トレッキング 徳丸滋/著 札幌:北海道アート社 1990/08 1110223193 H 723.1 トク
高橋好子画集 (いのちの根源を求めて) 高橋好子/編集 小樽:高橋好子 2007/06 1110095716 H 723.1 タカ
〔とんぼの未来・北の里づくり〕2010年度カレンダー 川西・芙蓉環境保全会/作 京極町:川西・芙蓉環境保全会 2010 1110215587 H 727 カワ
西村計雄記念美術館コレクション選 西村計雄記念美術館/編 共和町:西村計雄記念美術館 2006/03 1110088380 H 723.1 ニシ
西村計雄記念美術館ハンドブック 西村計雄記念美術館/編 共和町:西村計雄記念美術館 2013/03 1110224621 H 723.1 ニシ
評伝西村計雄 (パリを愛し、パリに愛された日本人画家) 田中育代/監修 東京:西村計雄記念会評伝刊行委員会 2009/06 1110213533 H 723.1 ニシ
穂井田日出麿 (画家) 穂井田日出麿/画 札幌:響文社 2010/08 1110480470 H 723.1 ホイ
北海道を描く (名画50選) 北海タイムス社出版部/編 札幌:北海タイムス社 1976/06 1110075452 H 723.1 ホッ
北海道の山 (画集) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2001/07 1110196423 H 720.8 ホツ
宮沢賢治「旭川。」より 宮沢賢治/原作 あべ弘士/文・画 神戸:BL出版 2015/02 1110554647 H 726.6 アヘ
もっと知りたい片岡球子 (生涯と作品) (アート・ビギナーズ・コレクション) 土岐美由紀,中村麗子/著 東京:東京美術 2015/04 1110555933 H 721.9 トキ
山下りん (明治を生きたイコン画家) 大下智一/著 札幌:北海道新聞社 2004/03 1110207055 H 723.1 オオ
わいん色のスケッチ (junスケッチ集) 渡会純价/著 札幌:北海道新聞社 2000/10 1110055421 H 723.1 ワタ
 
 
マンガ/分類726.1

ありがとうほのぼの君 佃公彦/著 札幌:北海道新聞社 2004/11 1110305966 H 726.1 ツク
恋するテディ・ボーイ (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2001/04 1110072152 1110086202 H 726.1 カム
恋花模様 (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2008/01 1110366257 1110366240 1110366265 H 726.1 カム
ココロノ音 (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2001/08 1110072145 1110086210 H 726.1 カム
しずくちゃん 22 (レッツゴー!北海道ツアー) ぎぼりつこ/作・絵 東京:岩崎書店 2014/03 1110543202 H 726.1 キホ 22
空のまんなか 1 香村陽子/著 東京:集英社 2004/08 1110086269 1110329040 H 726.1 カム 1
空のまんなか 2 香村陽子/著 東京:集英社 2005/02 1110086251 1110329057 H 726.1 カム 2
空のまんなか 3 香村陽子/著 東京:集英社 2005/09 1110087028 1110329065 H 726.1 カム 3
天使は舞い降りた (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2002/04 1110072160 1110086194 H 726.1 カム
ハートランドの住人 (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2002/10 1110072137 1110086228 H 726.1 カム
ふしぎいろ絵本 (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2002/10 1110072111 1110086236 H 726.1 カム
マッサン 上 (連続テレビ小説) 羽原大介/作 なかはらももた/画 東京:扶桑社 2015/01 1110554928 H 726.1 ナカ 1
マッサン 下 (連続テレビ小説) 羽原大介/作 なかはらももた/画 東京:扶桑社 2015/04 1110557517 H 726.1 ナカ 2
マンガ蟹工船 (30分で読める…大学生のための) 小林多喜二/原作 藤生ゴオ/作画 白樺文学館多喜二ライブラリー/企画・編集 東京:東銀座出版社(発売) 2006/11 1110381652 H 726.1 フジ
漫画塩狩峠 三浦綾子/原作 のだますみ/作画 三浦光世/監修 東京:いのちのことば社フォレストブックス 2015/04 1110555735 H 726.1 ノタ
ミニマム・クイーン (りぼんマスコットコミックス) 香村陽子/著 東京:集英社 2003/11 1110072129 1110086244 H 726.1 カム
義男の空 volume1 (誕生編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2008/01 1110449731 H 726.1 ヨシ 1
義男の空 volume2 (少年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2008/10 1110449749 H 726.1 ヨシ 2
義男の空 volume3 (少年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2009/06 1110472683 H 726.1 ヨシ 3
義男の空 volume4 (少年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2010/04 1110480686 H 726.1 ヨシ 4
義男の空 volume5 (少年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2011/02 1110488515 H 726.1 ヨシ 5
義男の空 volume6 (青年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2012/03 1110532437 H 726.1 ヨシ 6
義男の空 volume7 (青年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2013/03 1110534516 H 726.1 ヨシ 7
義男の空 volume8 (青年編) エアーダイブ/制作 札幌:Dybooks 2014/04 1110547161 H 726.1 ヨシ 8
 
 
書・書道/分類728

金子鴎亭 (近代詩文書の開拓者) 斉藤千鶴子/著 札幌:北海道新聞社 2006/03 1110301908 H 728.2 サイ
村上三島とその一門展 (無限なる書線の美) 函館:北海道立函館美術館 1991 1110056908 H 728 ムラ
 
 
版画/分類730

一原有徳 (版の冒険) 光岡幸治/著 札幌:北海道新聞社 2010/03 1110471644 H 732.1 ミツ
川上澄生と北海道 (木版の詩人) 平沢秀和/著 札幌:北海道新聞社 2003/06 1110194352 H 732.1 ヒラ
木村多伎子 (版画家) 木村多伎子/画 札幌:響文社 2011/04 1110497680 H 733.0 キム
 
 
写真/分類740

あおげば清き利尻富士 (村上将示郎写真集) 村上将示郎/著 札幌:ナチュラリー 2007/09 1110356969 H 748 ムラ
あつもり草の涙 (礼文花物語) 杣田美野里/著 札幌:北海道新聞社 2004/04 1110158522 H 748 ソマ
IWOR(イウォル) 知床・生命の聖域 後藤昌美/著 東京:山と渓谷社 2005/08 1110241153 H 748 ゴト
いっしょがいいね。 (エゾフクロウ・タンチョウヅル PHOTO BOOK) 間山公雅/著 東京:文藝春秋 2009/01 1110432067 H 748 マヤ
愛しきものエゾフクロウ (SEISEISHA PHOTOGRAPHIC SERIES) 横田雅博/著 京都:青菁社 2006/04 1110298138 H 748 ヨコ
美しい知床 綿引幸造/著 札幌:響文社 2006/06 1110301791 H 748 ワタ
SLがいたふるさと (北海道1973〜1980) 斎藤亮一/著 東京:冬青社 2013/10 1110539473 H 748 サイ
エゾヒグマ (残された聖域) 久保敬親/著 東京:山と渓谷社 1999/08 1110319082 H 748 クボ
大きな自然大雪山 (林明輝写真集) 林明輝/著 東京:小学館 2008/03 1110372164 H 748 リン
おかえりなさい北のふるさとへ 広沢順也/写真・文 札幌:柏艪舎 2007/12 1110361571 H 748 ヒロ
風の中の I love you (写真集) 岡田光司/著 東京:清流出版 2009/05 1110446190 H 748 オカ
風の岬 (積丹半島神威岬) 金沢静司/著 京都:青菁社 2007/10 1110352794 H 748 カナ
カムイ・トー (北海道の神秘と野生を探る) 福永友保/写真・文 札幌:菱北新北海道教育新報社 1982 1110008982 H 748 フク
カムイの山 (市根井孝悦写真集) 市根井孝悦/著 東京:山と渓谷社 2003/05 1110240593 H 748 イチ
汽憶 (MG BOOKS) 番匠克久/写真・文 札幌:エムジー・コーポレーション 2006/10 1110319918 H 748 バン
汽憶の小樽 (岡田明彦写真集) 岡田明彦/著 東京:知泉書館 2010/08 1110480082 H 748 オカ
汽車通学 矢野直美/著 東京:メディアファクトリー 2010/02 1110467600 H 748 ヤノ
キタキツネのおもいで (Seiseisha minibook) 今泉潤/著 京都:青菁社 2006/01 1110279856 H 748 イマ
北の大地に咲く花 (秋山操写真と随想) 「北の大地に咲く花秋山操=写真と随想」刊行委員会/編 旭川:「北の大地に咲く花秋山操=写真と随想」刊行委員会 1987/03 1110070826 H 740.2 キタ
北の建物 香川軍男/画 札幌:北海道新聞社 1984/07 1110036272 H 736 カガ
北の浜村 (West coast of Hokkaidou 1970-2008) 経塚剛敏/著 東京:日本写真企画 2012/09 1110527437 H 748 キヨ
北のまほろば (森吉高写真集) 森吉高/著 大阪:東方出版 2008/05 1110379011 H 748 モリ
きみにあいたい (太田達也写真集) 太田達也/著 東京:山と渓谷社 2009/07 1110447750 H 748 オオ
KUSHIRO (阿寒国立公園・釧路湿原国立公園) 藤泰人/写真 札幌:エムジー・コーポレーション 2005/12 1110271754 H 748 クシ
太陽柱(サンピラー) 高橋真澄/著・写真 京都:青菁社 2008/11 1110398201 H 748 タカ
知床 佐藤孝人/著 京都:青菁社 2004/10 1110240569 H 748 サト
知床 (北の方舟) 朝日新聞社写真センター/編 札幌:中西出版 2005/09 1110262464 H 748 シレ
知床 (残された原始) 水越武/写真 東京:岩波書店 2008/01 1110368840 H 748 ミズ
SNAP! 北海道写真集 (春夏秋冬) 札幌:NHK札幌放送局 2011/01 1110215611 H 748.1 スナ
世界遺産秘境知床半島 兼本延男/写真 京都:淡交社 2005/11 1110269642 H 748 カネ
大雪山 (市根井孝悦写真集) 市根井孝悦/著 東京:山と渓谷社 2006/05 1110298146 H 748 イチ
天上を翔る川 (大雪山・石狩川幻の源流) 松本司/著 東京:渡辺出版 2011/01 1110487566 H 748 マツ
ナキウサギ (In Lake Shikaribetsu) 坂下康裕/著 札幌:北海道新聞社 1997/11 1110317763 H 748 サカ
二月 小畑雄嗣/著 〔東京〕:蒼穹舎 2007/12 1110365549 H 748 オバ
NEW DIMENSION 石川直樹/著 東京:赤々舎 2007/10 1110357322 H 748 イシ
NORTHERN 森山大道/著 東京:図書新聞 2009/06 1110448337 H 748 モリ
NORTHERN 2 森山大道/著 東京:図書新聞 2010/06 1110474788 H 748 モリ 2
NORTHERN 3 森山大道/著 東京:図書新聞 2011/02 1110487731 H 748 モリ 3
Happy! (いつも、しあわせ) 高橋真澄/著 東京:ぶんか社 2009/07 1110448345 H 748 タカ
美瑛の丘 (鈴木晴雄写真集) 鈴木晴雄/著 東京:日本カメラ社 2004/06 1110117627 H 748 スズ
美瑛の大地 (阿部俊一写真集) 阿部俊一/著 大阪:東方出版 2006/07 1110306048 H 748 アベ
ひとりのはらに 若林浩樹/写真 東京:アルファポリス 2003/08 1110083753 H 748 ワカ
北緯44度その駅の名は北浜 東幸央/写真・文 東京:柏書房 2004/01 1110156880 H 748 アズ
北海道貨物列車撮影地ガイドBEST50+3 (地元ファンが教える魅力の撮影地) 札幌:エムジー・コーポレーション 2007/09 1110354907 H 743.5 ホツ
北海道新聞報道写真集 2014 (写真が伝える北海道この1年) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2014/12 1110553359 H 748 ホツ 14
〈北海道〉大地の光景 石津聡/撮影 札幌:中西出版 1992/04 1110063540 H 748 イシ
北海道炭鉱遺産 KEN五島/著 東京:アスペクト 2010/02 1110465372 H 748 ケン
北海道鉄道撮影地ガイドBEST60 MINI (撮影に便利な携帯版) 札幌:エムジー・コーポレーション 2008/10 1110394135 H 743.5 ホツ
北海道の四季・絶景撮影ガイド (憧れの北の大地を撮る) 中橋富士夫/責任編集 東京:モーターマガジン社 2007/05 1110342142 H 743.5 ホツ
真白い炎 (生命たちの知床半島) 岡田昇/著 東京:情報センター出版局 1989/05 1110008990 H 748 オカ
森と水の刻 後藤昌美/著 東京:日本写真企画 2012/05 1110521695 H 748 コト
山わたる風 伊藤健次/著 札幌:柏艪舎 2006/07 1110304050 H 748 イト
流氷 遠峰徹弥/著 札幌:北海道新聞社 1995/10 1110196431 H 748 トオ
 
 
工芸/分類750

北国のわら細工 (北海道ライブラリー 6) 紺谷憲夫/〔著〕 札幌:北海道出版企画センター 1977/01 1110095146 H 750.2 コン
北の木仕事 (20人の工房) 西川栄明/著 札幌:北海道新聞社 2001/11 1110196449 H 754.3 ニシ
北の匠 (息づく伝統技術) 北海道新聞社/編 札幌:北海道新聞社 2003/09 1110196886 H 750.2 キタ
現代ガラスの美 (小樽在住作家による) 小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会/編 小樽:小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 1990 1110054937 H 751.5 オタ
現代ガラスの美 (北海道立近代美術館所蔵による) 北海道立近代美術館/編集 小樽:小樽国際ガラス工芸フェスティバル実行委員会 1990 1110054929 H 751.5 ホッ
幻想のプリズム (Prism Of Fantasy) 北海道立近代美術館/編集 札幌:北海道立近代美術館 1990 1110070818 H 751.5 ホッ
北海道のうつわびと (普段づかいで愉しむ、おいしい手仕事) 森広広絵/企画・文 札幌:中西出版 2009/11 1110460407 H 751.1 モリ
北海道のやきもの 松下亘/著 札幌:北海道新聞社 1980 1110033162 H 751.1 マツ
北海道の焼きもの (とっておきの陶芸家たちを訪ねる) 松田忠徳/文と写真 札幌:中西出版 1996/12 1110196894 H 751.1 マツ