テーマ:世界の水道/分類番号518.1
 
 
(2015/07/01 更新)
 

井戸 (ものと人間の文化史) 秋田裕毅/著 大橋信弥/編
東京:法政大学出版局 2010/03 一般図書 1110467592 518.1 アキ

命を守る「水」の本 (放射能、そしてさらなる危険から身を守る方法) 小羽田健雄/著
東京:メタモル出版 2011/11 一般図書 1110508346 518.1 コハ

いま、飲み水が恐ろしい! (果てしなく汚染されている“水”の新事実) 北野大/著
東京:主婦と生活社 1991/08 一般図書 1110064068 518.1 キタ

いま、水が危ない!! (危険な水はこうして飲もう) 日本水質研究会/編
東京:土曜美術社 1989 一般図書 1110064050 518.1 ニホ

飲料水を考える (水道水とつきあうために) 和田洋六/著
東京:地人書館 2000/02 一般図書 1110159983 518.1 ワダ

絵で見る下水道と下水処理の歴史 申丘K,佐藤和明/著
東京:技報堂出版 2010/04 一般図書 1110471768 518.2 シン

おいしい水安全な水 (入門ビジュアルエコロジー) 左巻健男/著
東京:日本実業出版社 2000/08 一般図書 1110135330 518.1 サマ

おいしい水きれいな水 (発見!ネイチャー&サイエンス) 橋本淳司/著
東京:日本実業出版社 2007/12 一般図書 1110362413 518.1 ハシ

おいしい水の科学 (おもしろサイエンス) 生活と水の研究会/編著 佐藤正/監修
東京:日刊工業新聞社 2007/06 一般図書 1110346143 518.1 オイ

おいしい水のつくり方 (生物浄化法−飲んでおいしい水道水復活のキリフダ技術) 中本信忠/著
東京:築地書館 2005/08 一般図書 1110241146 518.1 ナカ

オゾンと水処理 海賀信好/著
東京:技報堂出版 2008/11 一般図書 1110398953 518.1 カイ

管があぶない (疲弊する上下水道を救え) 玉真俊彦/著
東京:ぎょうせい 2011/09 一般図書 1110507231 518.1 タマ

究極の水−RO(逆浸透膜)水 (水への魂を受け継ぐ者たちへ) 河村恭輔/著
東京:日刊工業新聞社 2009/10 一般図書 1110459185 518.1 カワ

下水道全科 (環境との共生) 金成英夫/著
東京:東洋書店 2008/12 一般図書 1110432216 518.2 カナ

地震と下水道 月刊下水道編集部/編
東京:環境新聞社 2011/07 一般図書 1110499868 518.2 シシ

知っておきたい災害時の水対策 (水の確保から浄水技術まで) 曽布川尚民,野原一子/共著
東京:オーム社 2008/02 一般図書 1110369731 518.1 ソフ

循環水のプチ科学 (プールとお風呂で大活躍!) 野原秀雄&SANKYOシスターズ/著
東京:戎光祥出版 2006/07 一般図書 1110310016 518.1 ノハ

上下水道が一番わかる (浄水から循環利用まで最重要インフラの上下水道を理解するしくみ図解) 長沢靖之/ほか著
東京:技術評論社 2012/09 一般図書 1110526124 518.1 シヨ

小事典暮らしの水 (飲む、使う、捨てる水についての基礎知識) 建築設備技術者協会/編
東京:講談社 2002/08 一般図書 1110165626 518.1 シヨ

浄水器かしこい選び方・使い方 (安全でおいしい水が飲みたい!) 池裕次郎/著
東京:亜紀書房 2008/09 一般図書 1110388962 518.1 イケ

浄水の技術 (安全な飲み水をつくるために) 丹保憲仁/共著
東京:技報堂出版 1985/11 一般図書 1110064662 518.1 タン

浄水膜 (第2版) 浄水膜(第2版)編集委員会/編 膜分離技術振興協会・膜浄水委員会/監修
東京:技報堂出版 2008/02 一般図書 1110369749 518.1 ジョ

食を育む水 (食の文化フォーラム 25) 疋田正博/編
東京:ドメス出版 2007/09 一般図書 1110352513 518.1 ショ

新上下水道なぜなぜおもしろ読本 長澤靖之/ほか著
東京:ナノオプトニクス・エナジー 2010/04 一般図書 1110470562 518.1 シン

新・水の常識 (飲料水は自己防衛の時代である!) 水問題研究会/編著
東京:史輝出版 2001/08 一般図書 1110134804 518.1 シン

水洗トイレは古代にもあった (トイレ考古学入門) 黒崎直/著
東京:吉川弘文館 2009/12 一般図書 1110457460 210.0 クロ

水道が語る古代ローマ繁栄史 中川良隆/著
東京:鹿島出版会 2009/08 一般図書 1110447594 518.1 ナカ

水道管の叫び (日本中の水道水が危ない!) 俊成正樹,松下和弘/共著
東京:中経出版 2010/06 一般図書 1110476353 518.1 トシ

水道サービスが止まらないために (水道事業の再構築と官民連携) 宮脇淳,眞柄泰基/編著
東京:時事通信社 2007/09 一般図書 1110352380 518.1 スイ

水道水とにおいのはなし (はなしシリーズ) おいしい水を考える会/編
東京:技報堂出版 2001/03 一般図書 1110136650 518.1 スイ

水道水にまつわる怪しい人々 (夢の浄水器が教えてくれた生命のこと) 湯坐博子/著
東京:三五館 2002/09 一般図書 1110188990 518.1 ユザ

水道の水源水質の保全 (安全でおいしい水を求める日本・欧米の制度と実践) 小林康彦/編著
東京:技報堂出版 1994/12 一般図書 1110064621 518.1 コバ

水道の水はこう飲めば安心だ (からだを守る365日の解決法) 小島貞男/著
東京:青春出版社 1993/10 一般図書 1110064027 518.1 コジ

水道の水は飲んではいけない (この危機から自分をどう守るか 知ってますか) 暮しを守る会調査部/編
東京:青春出版社 1980/12 一般図書 1110050323 518.1 クラ

水道はどうなるのか? (安くておいしい地域水道ビジネスのススメ) 保屋野初子/著
東京:築地書館 2005/10 一般図書 1110257985 518.1 ホヤ

図解入門よくわかる最新水処理技術の基本と仕組み 和田洋六/著
東京:秀和システム 2008/10 一般図書 1110393699 518.1 ワダ

世界の水道 (安全な飲料水を求めて) 海賀信好/著
東京:技報堂出版 2002/04 一般図書 1110157193 518.1 カイ

世界の<水道民営化>の実態 (新たな公共水道をめざして) トランスナショナル研究所、コーポレート・ヨーロッパ・オブザーバトリー/編
東京:作品社 2007/05 一般図書 1110340260 518.1 セカ

だれでもできるやさしい水のしらべかた 河辺昌子/著
東京:合同出版 1993/08 一般図書 1110136163 518.1 カワ

だれにもわかるやさしい飲み水の話 本間都/著
東京:北斗出版 1987/08 一般図書 1110097225 518.1 ホン

地下水を知る (入門シリーズ 34) 地下水を知る編集委員会/編
東京:地盤工学会 2008/05 一般図書 1110382494 518.1 チカ

地下水水質の基礎 (名水から地下水汚染まで) 日本地下水学会/編
東京:理工図書 2000/02 一般図書 1110154331 518.1 チカ

超純水のはなし (Science and technology) 岡崎稔/著
東京:日刊工業新聞社 2002/08 一般図書 1110141155 518.1 オカ

徹底検証 飲んでいい水・悪い水 (日本の水の諸問題と水ビジネスのウソを斬る!) 江藤カズオ/著
さいたま:メディア・ポート 2009/07 一般図書 1110451034 518.1 エト

どうなっているの?日本と世界の水事情 (グローバリゼーション×水×市民・NGO) 神田浩史/[ほか]編著
大阪:アットワークス 2007/12 一般図書 1110364179 518.1 ドウ

トコトンやさしい水道の本 (今日からモノ知りシリーズ) 高堂彰二/著
東京:日刊工業新聞社 2011/11 一般図書 1110510987 518.1 コウ

トコトンやさしい水処理の本 (今日からモノ知りシリーズ) オルガノ(株)開発センター/編
東京:日刊工業新聞社 2009/12 一般図書 1110462981 518.1 トコ

都市と河川 (世界の「川からの都市再生」) 吉川勝秀/編著
東京:技報堂出版 2008/10 一般図書 1110396288 518.8 ヨシ

なっとく!の水・浄水器選び 角田隆志,山中登志子/著
東京:彩流社 2011/08 一般図書 1110503081 518.1 スミ

生でおいしい水道水 (ナチュラルフィルターによる緩速ろ過技術) 中本信忠/著
東京:築地書館 2002/05 一般図書 1110157201 518.1 ナカ

人・水 美しい日本のこころ 童門冬二/著
東京:水道産業新聞社 2014/07 一般図書 1110549035 518.1 トウ

琵琶湖のゴミ (取っても取っても取りきれない) (滋賀県立大学環境ブックレット 1) 倉茂好匡/著
彦根:サンライズ出版 2009/11 一般図書 1110463385 518.5 クラ

pen+ (大いなる可能性を秘めた下水道のミライ) (MEDIA HOUSE MOOK)
東京:CCCメディアハウス 2015/03 一般図書 1110556063 518.2 ヘン

「放射能汚染水」「水不足」「水道停止」安全な水はどう確保する? (主婦の友新書) 橋本淳司/著
東京:主婦の友社 2011/08 一般図書 1110499314 518.1 ハシ

膜を利用した水再生 (水循環の時代) 日本水環境学会膜を利用した水処理技術研究委員会/編
東京:技報堂出版 2008/02 一般図書 1110369475 518.1 マク

水供給 (これからの50年) 持続可能な水供給システム研究会/編
東京:技報堂出版 2007/05 一般図書 1110342522 518.1 ミズ

水こうして飲めば心配ない (水とつきあう健康法) 市民のシンプルライフセミナー/著
東京:農山漁村文化協会 1990/03 一般図書 1110064035 518.1 シミ

水循環システムのしくみ (史上最強カラー図解) 伊藤雅喜/編著
東京:ナツメ社 2010/06 一般図書 1110473988 518.1 イト

水浄化技術 (貴重な資源・安心できる水) 江原由泰/ほか著
東京:養賢堂 2012/05 一般図書 1110524319 518.1 ミス

水処理 (その新しい展開) 佐藤敦久/編著
東京:技報堂出版 1992/05 一般図書 1110064092 518.1 ミズ

水と暮らしの文化史 栄森康治郎/著
東京:TOTO出版 1994/12 一般図書 1110173646 518.1 エイ

水と健康 (安全とおいしさを考える) 立屋敷哲/〔ほか〕著
東京:女子栄養大学出版部 1997/01 一般図書 1110063995 518.1 タチ

水と健康 (狼少年にご用心) 林俊郎/著
東京:日本評論社 2004/02 一般図書 1110102413 518.1 ハヤ

「水」の安心生活術 (集英社新書 0235) 中臣昌広/著
東京:集英社 2004/03 一般図書 1110201124 518.1 ナカ

「水」の生命力 (究極の水浄化は生物の細胞膜にあった) 前田芳聡/著
東京:評言社 1999/08 一般図書 1110154794 518.1 マエ

水の特性と新しい利用技術 (農業・食品・医療分野への応用)
東京:エヌ・ティー・エス 2004/05 一般図書 1110115357 518.1 ミズ

水の分析 日本分析化学会北海道支部/編
京都:化学同人 2005/06 一般図書 1110245147 518.1 ミズ

水の恵みを受けるまちづくり (郡上八幡の水緑空間) 渡部一二/著
東京:鹿島出版会 2010/08 一般図書 1110481361 518.8 ワタ

水辺のまちづくり (住民参加の親水デザイン) 日本建築学会/編
東京:技報堂出版 2008/09 一般図書 1110391636 518.8 ミズ

みんなで考える飲み水のはなし アクア研究会/著
東京:技報堂出版 1995/02 一般図書 1110063805 518.1 アク

みんなの水道水 (安全でおいしい水を科学する/「知らなかった」では、自分も家族も守れない) アクア・ライフ・フォーラム21/著
東京:総合科学出版 2011/09 一般図書 1110508916 518.1 ミン

やさしい地下水の話 地下水を守る会/著
東京:北斗出版 1993/12 一般図書 1110136171 518.1 チカ

やっぱり安心水道水 (正しい水のお話) 左巻健男,池田圭一/共著
東京:水道産業新聞社 2008/07 一般図書 1110391776 518.1 サマ

よくわかる水処理技術 (入門ビジュアルテクノロジー) 栗田工業(株)/著
東京:日本実業出版社 2006/06 一般図書 1110301734 518.1 ヨク

路上の芸術 (マンホールの考察、およびその蓋の鑑賞) 垣下嘉徳/著
東京:ホビージャパン 2015/02 一般図書 1110556089 518.2 カキ

わかりやすい浄水・整水・活水の基礎知識 久保田昌治/共著
東京:オーム社 1995/10 一般図書 1110246095 518.1 クボ


 

「水」コーナー以外の場所にある本 参考図書

水道水質基準ガイドブック 日本環境管理学会/編
東京:丸善 2004/02 一般図書 1110152814 518.1 スイ

水道法関係法令集 (平成21年4月版) 水道法令研究会/監修
東京:中央法規 2009/05 一般図書 1110443338 R 518.1 スイ

水道法ハンドブック 改訂版 水道法制研究会/編
東京:ぎょうせい 2011/02 一般図書 1110488259 518.1 スイ
 
 

「水」コーナー以外の場所にある本 児童図書

行ってみよう!社会科見学 1 (浄水場・下水処理場) 国土社編集部/編
東京:国土社 2011/01 児童図書 1120258080 307 イツ 1

トイレのなぞ48 日本トイレ協会/編
東京:草土文化 2001/10 児童図書 1120124662 518 トイ

まちの施設たんけん 8 (水道・下水道) 林義人/文 菊池東太/写真 大垣真一郎/監修
東京:小峰書店 2004/04 児童図書 1120115207 318 ハヤ 8

見えない所がよくわかる断面図鑑 7 (浄水場・清掃工場) 伊藤徹/絵
東京:ポプラ社 1991/04 児童図書 1120008584 031 ミエ 7

みぢかなくらしと地方行政 1 (浄水場)
東京:リブリオ出版 1998/04 児童図書 1120107782 318 ミジ 1