2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-04-04 admin 古本市 3/23(土)古本市を開催しました。 10時のスタート前から人が集まり始め、会場は多くの方々で賑わいました。 そのほか、鈴木幸子さんによ […]
2019-03-07 / 最終更新日時 : 2019-03-07 admin 湧学館 図書スタッフおすすめ本コーナー 「ろう者や手話について知ってみよう」 今回のおすすめ本コーナーのテーマは「ろう者や手話について知ってみよう」です。 3月3日はひな祭りの日でもありますが、耳の日でもあります。 「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉 […]
2019-03-07 / 最終更新日時 : 2019-03-07 admin 3月の展示「見て撮って楽しむ写真」 3月の展示コーナーのテーマは「見て撮って楽しむ写真」です。 今回は写真集や、写真の撮り方の本などを集めました。 動物たちの写真集に癒やされたり、卒業・卒園、入学・入園のときの写真撮影の参考にいかがでしょうか。
2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 admin 湧学館 図書スタッフおすすめ本コーナー 「第160回 芥川賞 直木賞 受賞作家の作品」 今回のおすすめ本コーナーは「第160回 芥川賞 直木賞 受賞作家の作品」です。 1月16日に芥川賞、直木賞の受賞作品が発表になりました。 芥川賞は上田岳弘/著の『ニムロッド』と町屋良平/著の『1R(いちらうんど)1分34 […]
2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 admin 2月の展示「タイトルに数字のつく本」 2月の展示コーナーのテーマは「タイトルに数字のつく本」です。 タイトルに数字のついている、色々なジャンルの本を集めています。 ふだんなら読まない本にも出会えるかもしれませんね。
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2019-02-01 admin 1月の展示「今年も笑顔で元気よく!」 1月の展示コーナーのテーマは「今年も笑顔で元気よく!」です。 今年最初ということで、今年1年元気に過ごしていただけるように、健康に関する […]