2023-08-13 / 最終更新日時 : 2023-08-13 admin 夏は花火♬ 今年の京極の夏ははんぱなく「暑い!!」夕方になると少し涼しくなるはずなのに…湧学館の中も御多分にもれず「暑い!!」以外の言葉が見つかりませんが、入ってきて正面の白い柱のところに、手先の器用な職員が「🎆&# […]
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-09 admin 絵本キャラバン♬ 剣淵町から湧学館に初めて来てくれた絵本キャラバンに参加してくれたお子さんと保護者の方に感謝します♪ かなり天気のことが心配でしたが、トラックがついてからはその心配もなく、親子そろって楽しんでいる姿を図書職員として見る事が […]
2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-09 admin ミニ展示② 絵本キャラバンの人たちに影響されたわけではないのですが、ミニ展示②として自由研究の手助けになるような児童書と、かこさとしさんの「たべものえほん」と「自然のしくみ・地球のちからえほん」(これは普段目にすることがない閉架にあ […]
2023-08-02 / 最終更新日時 : 2023-08-02 admin カウンターの展示 カウンターのシートが取れてから装飾に目がいくことが少なくなっているのでは…ということで今月は「夏」です!! 今年は数年ぶりの「ふるさとまつり」も行われるようなので思いっきり「夏」と「お祭り」を楽しみましょう\(^o^)/
2023-08-02 / 最終更新日時 : 2023-08-02 admin 8月のミニ展示「夏を乗り切ろう!」&「本屋さんイチオシ」 8月の展示は7月の展示の本を少し入れ替えて「本屋さんイチオシ」とこの暑い暑い「夏を乗り切ろう!」にしてみました♪「本屋さんイチオシ」の本は一度に全部出さずに小出ししていきますので、いつ入れ替えがあるか楽しみにしていてくだ […]
2023-07-23 / 最終更新日時 : 2023-07-23 admin 小学校図書室の展示 少し気が早いですが、『夏休み明け』に向けての展示を飾りました♪ 果たして興味をもって開きたくなる本はあるでしょうか? 特に人気のある本をピックアップしたので、ぜひ読んでみて下さいね! & […]
2023-07-07 / 最終更新日時 : 2023-07-07 admin 絵本の里剣淵町から、エホンキャラバンがやってくる! 来月8月4日(金)は、湧学館の駐車場に剣淵町から移動図書館がやってきます。 […]
2023-07-04 / 最終更新日時 : 2023-07-04 admin ふたごのねずみ「ぐりとぐら」60周年♬ 小さなお子さんからお孫さんのいるおじいちゃんやおばあちゃんにも馴染みのある ふたごのねずみ「ぐりとぐら」が60周年を迎えました。 湧学館の図書室には日本語の絵本だけではなく、英語の絵本や「ぐりとぐら」のぬいぐるみやマスコ […]
2023-07-02 / 最終更新日時 : 2023-07-02 admin 7月・8月展示「北海道青少年のための本200冊」&「読書感想文課題図書」 7月と8月の展示は「北海道青少年のための本200冊」&「読書感想文課題図書」と児童書のボリュームがいっぱい♪ 青少年だけではなく、大人だって少し読書をしつつゆったりとした時間を味わってみてはいかがでしょうか。 そしてそ […]