2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 admin 小学生の「読書活動作品展」開催中です 湧学館から公民館への通路で「令和4年度 読書活動作品展」を開催しています。 町内の小学生が、読書を通じて感想画を描いたりおすすめ本のポップを作ったりしたもので、 小学生はこんな本を読んでいるんだな、こういうところが好きな […]
2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-14 admin 新しい自分へ!開運・占い特集 新しい年が明けて、もう10日以上が過ぎましたね…子供向けの占いの表紙は並べていても目を奪われるくらいキラキラしています。大人向けの風水に関する本もいろんなタイトルがあり迷ってしまいそうですね…この機会にぜひ手に取ってみて […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-08 admin 今月のミニ展示は「若い人に贈る読書のすすめ」 1月9日は「成人の日」ですね…そんな新たな人生の一歩を踏み出す「若い人」に、今読んでもらいたい本を選書してみました。 2023年だけでなく、過去の年度のもピックアップしてみたので、以前とは違った視点で読めたらと思いますが […]
2023-01-08 / 最終更新日時 : 2023-01-08 admin 今月の展示は「ことばをおくる」 新年一発目の展示は「ことばをおくる」にしてみました。ひとくちに「ことば」といってもとらえ方次第で、いろいろなジャンルの本を選ぶことができ、利用者の方にも楽しんで選んでいただけるのでは…と思っています。 今年も利用者の方に […]
2023-01-07 / 最終更新日時 : 2023-01-07 admin フォトコンテスト入賞作品展 2023年スタートしましたね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 湧学館では、1階ホールで開催中の「もってけ!古雑誌リサイクルコーナー」に雑誌を追加しています。 既に雑誌を持ち帰った方も、まだご覧になっていない方も […]
2022-12-23 / 最終更新日時 : 2022-12-23 admin 古雑誌リサイクルコーナー開催中です! 湧学館1階で「もってけ!古雑誌リサイクルコーナー」を開催しています。 こちらは保存期間切れで除籍した雑誌をみなさまに還元するもので、 先着順で・何冊でも・ご自由にお持ち帰りいただけます。 令和5年の開館初日・1月6日(金 […]
2022-12-08 / 最終更新日時 : 2022-12-08 admin 12月の展示は「大河ドラマを楽しもう!」 新年から新しい大河ドラマが始まるまえに、過去の大河ドラマ作品で時代背景や登場人物を振り返りつつ、歴史のことも学習できる本を選んで見ました。 たっぷり時間をかけて小説を読むのもよし、児童書の歴史人物を子どもと一緒に大人も読 […]
2022-12-07 / 最終更新日時 : 2022-12-07 admin ミニ展示「クリスマスに関する物語」「12月を楽しむなら?」 外国文学ってなかなか手に取る機会がないと思いますが、クリスマスというイベントの時こそチャンスです!!サンタクロースがあなたのところへ来てくれる前に、あなたから本の中のサンタクロースに会いにいってみてはどうでしょう♫ そし […]
2022-12-07 / 最終更新日時 : 2022-12-07 admin ミニ展示「今年の汚れ…今年のうちに」 12月になると「片づけ」&「お掃除」のプレッシャーに背中を押されてるような気がしませんか? 湧学館図書室ではそんなプレッシャーに負けないための本を並べて見ました。まずはお部屋や台所がスッキリきれいになっているイメージを持 […]
2022-11-30 / 最終更新日時 : 2022-11-30 admin 展示紹介「サンタさんからの…」 湧学館図書室はもうクリスマスの絵本を並べました♪ 普段見慣れている絵本以外にも、図書員だけしか入れない「閉架」という隠れた場所からも皆さんに手に取って見てもらえるように出してみました… あっ!この絵本に見覚えがある!なん […]