2019-09-21 / 最終更新日時 : 2019-09-20 admin 京極小学校出前図書館 9月13日(金)、京極小学校3年生の出前図書館を実施しました。 国語の教科書内の「この本読もう」に載っている本や、 これから学習するお話に関連した戦争の本をブックトークで紹介した後 職場体験中の中学生2名から、本の紹介ポ […]
2019-09-20 / 最終更新日時 : 2019-09-20 admin 京極中学校職場体験 9月12日(木)~13日(金)、京極中学校3年生の生徒2名が職場体験を実施しました。 館内の説明を聞いた後は本の修理や、新着本の受入準備、 翌日の京極小学校出前図書館で紹介する本も選んでもらいました。
2019-09-07 / 最終更新日時 : 2019-09-07 admin 湧学館 図書スタッフおすすめ本コーナー 「もしもに備えて・・・ 防災の本」 昨年の9月6日に起きた北海道胆振東部地震から1年が経ちました。 また、9月1日は関東大震災のあった日で、「防災の日」となっています。 それに関連して、今回のおすすめコーナーは「もしもに備えて・・・ 防災の本」です。 日頃 […]
2019-09-04 / 最終更新日時 : 2019-09-04 admin 9月の資料展示「敬老の日 読書のすすめ」 9月の資料展示は「敬老の日読書のすすめ」です。 読書推進運動協議会のリーフレットに掲載されている本のほか ご長寿の方の本や元気に過ごすための本、おじいさんおばあさんの登場する絵本など 様々な本を集めました。 どうぞご利用 […]
2019-08-20 / 最終更新日時 : 2019-08-20 admin 湧学館 図書スタッフおすすめ本コーナー 「残暑をひんやりスイーツと」 今回のおすすめコーナーは「残暑をひんやりスイーツと」です。 まだ少し日中暑いこの時季に、お家でアイスやゼリーなど作ってみませんか?
2019-08-17 / 最終更新日時 : 2019-08-17 admin 堀江よう一個展開催中です 京極町在住、堀江よう一さんの個展を開催しています。 8月28日まで、図書コーナーの閉館時もご覧いただけます。
2019-08-08 / 最終更新日時 : 2019-08-08 admin 夏休み、始まっています! 8月に入り、幼児室の窓はかわいいせんたくものの飾りです♪ イメージは「せんたくかあちゃん」! 絵本もぜひ読んでみてくださいね 北海道青少年のための200冊も展示しています。 夏休み中の読書や読書感想文用に、自分の学年の本 […]
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-08-01 admin 8月の資料展示「怖い話」 8月の資料展示は「怖い話」です。 暑い日が続きますが、怪談話で背筋がすっと冷たくなるかも… かわいい妖怪やおばけの絵本もありますので、小さいお子様もどうぞ!
2019-07-19 / 最終更新日時 : 2019-07-19 admin 湧学館 図書スタッフおすすめ本コーナー 「バーベキューをもっと楽しく!」 今回のおすすめコーナーは「バーベキューをもっと楽しく!」です。 夏らしい暑さとなり、外でバーベキューが楽しい季節ですね! 今年のバーベキューは新しいレシピに挑戦してみませんか? バーベキューが楽しくなるような本を展示して […]
2019-07-02 / 最終更新日時 : 2019-07-02 admin 7月の展示「海・川・湖の本」 7月の展示コーナーのテーマは「海・川・湖の本」です。 海辺の生き物についての本や、海賊の本も! 青系の色の表紙が多く、涼しげなコーナーになりました。 どうぞご利用ください。