2016-03-27 / 最終更新日時 : 2016-04-03 admin 春休みイベント 3/26(土)春休みイベントを開催しました。 古本リサイクル市のほか、本のびょういん、おはなし会、 製本教室作品展、映画上映会、大道仮説実験びりりんのイベントで にぎやかな一日となりました。
2016-03-24 / 最終更新日時 : 2016-04-01 admin 製本教室終了 全3回の製本教室が終了しました。 完成した「針山和美作品集1~7」「石橋孝弘詩集」は 湧学館で閲覧することができます。 また4月から開催する読書会『京極文芸館』では 針山和美さんの作品も掲載されていた京極文芸を読みます。 […]
2016-03-10 / 最終更新日時 : 2016-03-18 admin 南京出前図書館 南京極小学校で、今年度最後の出前図書館を行いました。 今回のブックトークは「本をつくろう」「びりりん(雷・静電気の本)」です。 今開催中の製本教室のお話や、変わった造りの本などが登場し 読むだけではない本の楽しさを感じて […]
2016-03-01 / 最終更新日時 : 2016-03-18 admin いきもの大特集 3月の資料展示は「いきもの大特集」ですペットから野生動物まで、写真がメインの本を中心に展示しています大迫力の輓馬や、かわいいヤギとの暮らし方などどうぞ手に取ってみてくださいね
2016-02-13 / 最終更新日時 : 2016-02-13 admin 京極町観光PRパンフレット 京極町出身の漫画家、香村陽子さんが描いた京極町観光PRパンフレットを配布しています。 京極町の観光スポットが登場するストーリー漫画が掲載されています。 湧学館では、香村陽子さんのコミックスも所蔵しています パンフレットと […]
2016-02-07 / 最終更新日時 : 2016-02-12 admin 京小1年生出前図書館 2/3、京極小学校1年生を対象に出前図書館を行いました。 絵本の読み聞かせや簡単なゲームを交えた本の紹介で 大盛り上がりの時間になりました。 (2016.2.7)
2016-02-02 / 最終更新日時 : 2016-02-10 admin 写真を撮ろう! 2月の資料展示は『写真を撮ろう』です。 写真の撮り方や、参考になる写真集などを集めています。 卒業式や入学式などに向けて1冊いかがですか? 幼児室は節分の飾りになっていますよ。 (2016.2.2)
2016-01-28 / 最終更新日時 : 2016-02-13 admin 南京出前図書館 南京極小学校で出前図書館を行いました。 近隣ではインフルエンザも増えてきているようで 予防のためマスクをしている子も多くいました。 (2016.1.28)