2024-08-29 / 最終更新日時 : 2024-09-06 admin 《当日受付について》9/1(日)京極町にプラネタリウムがやってくる! 《8.30追記》 好評につき各回×15名の予約は満席となりました。 予約の方の入場後、エアドーム内のスペース次第ですが 追加入場を受け付けます。 各回の15分前から抽選券をお渡しし、当選者のみ追加入場が可能となります。 […]
2024-08-28 / 最終更新日時 : 2024-09-11 admin 京小2年生のブックトーク♪ 8月27日に京小2年生に向けて、ブックトークを行いました。 元気いっぱいの2年生。本を見せると「知ってるー!」と盛り上がり、楽しくやり取りをしながら進められました。 これからも、いろんな本を読んでもらえたらと思います♪ […]
2024-08-18 / 最終更新日時 : 2024-09-27 admin 8月のおはなし会 8月17日におはなし会を行いました。 「夏のおはなし」をテーマに選んだ絵本を楽しんでくれました。 手遊びも一緒にやってもらえて嬉しかったです♪
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2024-08-02 admin 8月の展示「山をもっと身近に」⛰ 8月の展示は「山の日」に合わせて「山をもっと身近に!!」ということで、登山だけでなく山歩きに関係して、キノコや樹木などいろいろなジャンルの本をならべてみました。 夏山でキャンプをするご家庭もあるかも…と想像力を膨らませて […]
2024-08-02 / 最終更新日時 : 2024-09-13 admin 7/31 京中書架整備に行ってきました 夏休み期間の7月31日に、京中の図書室の書架の本を全て出して、分類番号順に並べ直しました。 これまで、中学校の図書室に行くと分類ごとに本が並べられておらず、本を探す時も戻す時もやりづらいのでは?と思っていました。 そこで […]
2024-07-28 / 最終更新日時 : 2024-07-28 admin 中村哲氏の写真展準備中です 8/1(木)より中村哲氏(ペシャワール会)の写真展が始まります。 それに向けて湧学館1Fの展示スペースでも着々と準備が進んできました!! 書籍だけでなく、中村哲氏が発言した国会の議事録やアフガニスタンの民族衣装の展示など […]
2024-07-27 / 最終更新日時 : 2024-07-27 admin 「紙のアクアリウムであそぼう」スタート(^^♪ 午前の部スタート開始から早速お子さんたちが来てくれました♫ ボードにはお子さんたちが描いてくれたイラストを貼らせていただいています。 プロジェクターにはこの魚たちが泳いでいます(^^♪ この貴重な体験をお子さんたちにもし […]
2024-07-26 / 最終更新日時 : 2024-07-26 admin 7月も残りあと少し・・・ いよいよ7月26日から「夏休み拡大貸し出しで10冊貸し出し」が始まります♫ そして湧学館開館20周年記念企画として、図書貸出ポイントカードを配布します。 図書・雑誌の1冊貸し出しで1ポイント!! 50ポイ […]
2024-07-25 / 最終更新日時 : 2024-07-25 admin 京小1年生ブックトーク♬ 新1年生にとっては初めてのブックトークに行ってきました(^^♪ とても元気いっぱいの1年生…本を読むのが大好き!!の声がきけて図書職員としてはうれしい限りです♪ エプロンシアターのエプロンから何が出てくるか興味深々のこど […]
2024-07-18 / 最終更新日時 : 2024-07-18 admin 京小図書展示に行ってきました 7月12日に京小の図書室に行って、本の展示を新しくしてきました! 「夏といったら…」で思い浮かべる、「怖い話」、「かき氷」、「アイス」、「花火」、「自由研究」、「オリンピック」、「キャンプ」、「海」などなど色々な本を集め […]