2024-07-10 / 最終更新日時 : 2024-07-10 admin 追伸・・・ 7月7日に行われた「堀川真さんとおはなし会&作って遊べる工作ワークショップ」に来て下さった「堀川真さん」に終わった後湧学館にサインを描いていただきました(^^♪ もりのやきゅうちーむ ふぁいたーずの可愛いイラストでやさし […]
2024-07-10 / 最終更新日時 : 2024-07-10 admin 絵本作家・堀川真さんとおはなし会&つくろうあそぼうアソベル堂(^^♪ 湧学館20周年記念事業の「絵本作家・堀川真さんとおはなし会&つくろうあそぼうアソベル堂」は7月7日にたくさんのお子さんと保護者の参加があり、盛大に行われました!(^^)! 中学生の皆さんには、初めてのボランティア参加でし […]
2024-07-07 / 最終更新日時 : 2024-07-07 admin ふるさと京極128年目 歴史講座 連携展示「戦時下のくらし」 7月26日(金)、27日(土)に、ふるさと京極128年目 歴史講座として「京極町の歴史15 終戦から79年 京極町史で振り返る 戦時下のくらし」が開催されます。 この講座の連携展示として、「戦時下のくらし」の書かれた本を […]
2024-07-07 / 最終更新日時 : 2024-07-07 admin 京中でビブリオバトルを行いました! 7月2日、京中でビブリオバトルを行いました! 初の試みでしたが、うなづいたり反応しながら発表を聞いてくれる京中生のみなさんの姿に、とても嬉しくなりました。 チャンプ本は、「成瀬は天下を取りにいく」でした!圧勝でした! ぜ […]
2024-07-03 / 最終更新日時 : 2024-07-03 admin 7/7(日)絵本作家・堀川真さんとおはなし会&つくろうあそぼうアソベル堂 開催! **7/3(水)追記** 申込〆切を7/2(火)としていましたが、定員に余裕があるため引き続き申し込みを受け付けます! お誘いあわせの上ぜひご参加ください♪ 7/7(日)は、湧学館開館20周年記念事業の一つとして 「絵本 […]
2024-07-02 / 最終更新日時 : 2024-07-02 admin 新刊!! 図書室の休館日に「新刊」を出しました♫ ぜひ湧学館図書室に足を運んで、一回目の貸し出しを自分にしてみて下さい。そしてお友達にもドンドンおススメしてくださいね♪ なかなか湧学館にこれないお友達も、イベントの時に一緒に遊びに […]
2024-06-28 / 最終更新日時 : 2024-06-28 admin 京中図書展示に行ってきました 6月25日、京中図書室に図書展示に行ってきました。 今回の展示コーナーのテーマはこちらです↓ ・「0分類ってこんな本」、「1分類ってこんな本」・・・図書館の本は主に「日本十進分類法」で整理していて、本の内容によって、0~ […]
2024-06-28 / 最終更新日時 : 2024-06-28 admin 7月の展示「魚・さかな・サカナ」>゜)))彡 7月15日の「海の日」に合わせて7月の展示は「魚・さかな・サカナ¥>゜)))彡」を「魚を見る・知る」「深海魚」「海を感じる小説」などジャンルを分けてならべてあります。(#^.^#) 北海道の夏は短いといいつつも、今 […]
2024-06-28 / 最終更新日時 : 2024-07-07 admin 「新札に載る偉人」特集 もうすぐ新札に切り替わりますね♪ 津田梅子、北里柴三郎、渋沢栄一に関する本を並べました。 新札が届いたときに偉人たちの素顔を知っていたら、 感動もひとしおかもしれません!ぜひ手に取ってみて下さいね♪
2024-06-26 / 最終更新日時 : 2024-06-26 admin 夏の夜間開館のおしらせ 7/2、7/23、8/6、8/20、9/3(すべて火曜日)は 午前10時から午後8時まで図書室を利用できます。 お仕事帰りや、日中の暑さを避けた涼しい時間に読書はいかがですか?