2024-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-01 admin 6月のミニ展示「お口の健康、見直してみませんか?」 6月は「歯と口の健康週間」があるということで、「お口の健康を見直してみませんか?」のミニ展示をしています。 『歯磨き』のことや、『むし歯』に関してこれでいいのかな…と思うこともあると思います。 この機会にぜひお子様と一緒 […]
2024-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-01 admin 6月の展示「長く愛され続ける本」 なかなか暖かくならず、肌寒く感じる日が続いていますね… 今月の展示は「長く愛され続ける本」と題していろんな世代に親しまれている「ロングセラー本」を展示しています。 高齢者の方の中には、ご自分の息子さんや娘さんに絵本の読み […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 admin 京中図書室の整理に行ってきました 5月29日、京中図書室の整理に行ってきました。 湧学館図書の学校図書館支援として、今年度は京中図書室の本棚がより使いやすくなるように配置を変えたり、インデックスを統一していく予定です。 どこにどんな本があると使いやすい等 […]
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-05-30 admin 京小図書展示に行ってきました 5月22日、京小に今年度初の湧学館図書の展示に行ってきました。 今回は展示テーマを「おやつのじかん」、「そとであそぼう」として、美味しそうなおやつの出てくる絵本や、おやつの作り方の本、楽しく外遊びができるような鬼ごっこの […]
2024-05-29 / 最終更新日時 : 2024-05-29 admin 話題の朝ドラ「虎に翼」にちなんで・・・ 朝の連続テレビ小説「虎に翼」にちなんで、 世界で活躍した女性や日本初を成し遂げた女性などを 取り上げました! 料理の鉄人に初登場ながらも中華の鉄人を倒した小林カツ代さんや、 日本人初の国連難民高等弁務官を務めた緒方貞子さ […]
2024-04-27 / 最終更新日時 : 2024-05-01 admin 4月おはなし会☆彡 今月のおはなし会は、ゴールデンウィークということもあり、 たくさんのお友達が遊びに来てくれました。\(^_^)/ ボランティアさんとの楽しい時間は、とってもにぎやかでした。 おはなし会が終わったあとは、本を借りたり、お花 […]
2024-04-27 / 最終更新日時 : 2024-04-27 admin 「5月に読みたい本」を展示しました 桜の予感に心が弾む春、皆様いかがお過ごしでしょうか? 新年度から頑張り過ぎて息切れしてしまったり、何だか やる気が出ないなぁ・・・という方もいるかもしれません。 そんな方は気分転換に湧学館で本をパラパラとめくってみません […]
2024-04-27 / 最終更新日時 : 2024-04-27 admin 5月の展示「毎日が記念日」!! 5月の展示は「毎日が記念日」と題して、その日の記念日に関する本を選んで見ました( *´艸`) 例えば、5月1日は「恋の予感の日」、5月21日は「探偵の日」、5月25日は「保護猫の日」…と知らない記念日ばかりでした。 来館 […]
2024-04-25 / 最終更新日時 : 2024-06-28 admin 京中図書展示に行ってきました 今年度初の京中図書展示に行ってきました。 気になった本はぜひ手に取って見てみてくださいね♬ リクエストも随時受付中ですので、お気軽に湧学館行きのポストに入れてもらえたらと思います。 今回、京中の図書室に行くと、本の紹介の […]
2024-04-24 / 最終更新日時 : 2024-04-25 admin 健康さ~くる[ Kenkuru。」♫ Kenkuru.キックオフセミナーに河野真也さんがやってくる!! 5月18日(土)午後13時30分~15時30分に、京極町公民館大ホールにて講演会が開かれます♪ イラッとしたら笑えるチャンス!~ツッコミ精神で心も身体も健 […]