2022-06-01 / 最終更新日時 : 2022-06-01 admin 6月の展示「生きもの大好き」 木々が青々として美しい季節になり、そろそろアジサイも楽しめる季節ですね♪ 湧学館の受付もさっそくアジサイで飾り付けしてみました。いかがでしょうか? & […]
2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 admin ミニ展示紹介「6月12日は日記記念日」、「サイクリングの本」 館内のミニ展示紹介です。 「6月12日は日記記念日」 日記記念日に合わせて「日記」とタイトルにつく本など集めてみました。 「サイクリングの本」 暖かくなってきて自転車にでお出かけするのにぴったりの季節になりましたね! 気 […]
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2022-05-22 admin 5月の京中図書室展示紹介 先月から京極中学校図書室で湧学館図書コーナーを設置しています。 気になる本が一冊でも見つかると嬉しいです。
2022-05-17 / 最終更新日時 : 2022-05-17 admin 図書講座連携展示~平家物語の周辺 6/4(土)より、図書講座がスタートします。 テーマの『平家物語』の周辺――『建礼門院右京大夫集』と『平家公達草紙』の世界 に合わせて 関連図書を道立図書館からお借りして展示しています。 一度手に取り、興味がありましたら […]
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-05 admin こどもの読書週間・イベント開催中です! 肌寒い日が多い今年のゴールデンウイークですが、湧学館の桜もやっと咲きました! そしてこどもの読書週間イベントが大好評開催中です。 30セット限定の万華鏡セットは終了してしまいましたが、 「図書館ミッション」はまだ間に合い […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 admin 展示 母の日の本 今年の母の日は5月8日(日)です。 お母さんやママが出てくる絵本や、カーネーションの本を話題の本のコーナーに展示しました。 どうぞお手にとってご覧ください。
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-01 admin 展示 はじめよう!家庭菜園&ガーデニング 今年も家庭菜園やガーデニングにいい時期になってきましたね。 今年から始める方にもピッタリな本を集めています。 本を見て何を植えようか考えるのも楽しいですよ!
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-25 admin 5月の展示「5月病をふきとばせ!」 5月のテーマは「5月病をふきとばせ!」です。 読んで気持ちがほっと和らぐような本を集めています。 手にとってみて下さいね。
2022-04-27 / 最終更新日時 : 2022-04-27 admin 京極中学校図書室に湧学館図書コーナー設置! 今月から湧学館にある本を京極中学校に展示・貸し出しすることになりました! 常に図書室でおすすめの本を展示していくことで、京極町の中学生が本をより身近に感じてもらえたらと思います。 ポストにリクエストも入れてくださいね。お […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-04-13 admin 企画振興課連携展示 「フォトコンテストに応募しよう!」 京極町では4月29日まで、第4回美しいまちきょうごくフォトコンテストを行っております! フォトコンテストに関連して、写真撮影についての本や、写真集などを集めました。 テーマは「まちの四季(秋・冬)」です。 詳しくはこちら […]