出前図書館
京小1年生出前図書館
2020-01-17 出前図書館
1/16(木)新学期始まってすぐ、小学1年生を対象にブックトークを行いました。 今回のテーマは「むかしばなし」。 エプロンシアターやむかしばなし当てクイズも取り入れて、たくさんのお話を紹介しました。
京小5年生出前図書館
2019-12-05 出前図書館
11/29(金)京極小学校5年生を対象に出前図書館を実施しました。 今回のブックトークテーマは「野生動物」。 国語単元の『大造じいさんとガン』繋がりで椋鳩十さんの本の紹介や今年話題になった野生のヒグマについて、白くてかわ …
京極小学校出前図書館
2019-09-21 出前図書館
9月13日(金)、京極小学校3年生の出前図書館を実施しました。 国語の教科書内の「この本読もう」に載っている本や、 これから学習するお話に関連した戦争の本をブックトークで紹介した後 職場体験中の中学生2名から、本の紹介ポ …
小学1年生出前図書館
2018-09-25 出前図書館
9/21(金)京極小学校1年生を対象に出前図書館を実施しました。 小学校に入学して初めての読書感想文に向けて、読書感想文のおすすめ本紹介としてブッ …
小学4年生出前図書館
2018-07-19 出前図書館
7/18(水)京極小学校4年生を対象に出前図書館を実施しました。 今回のテーマは、国語の教科書に関連して「戦争についての本」でした。 本を読んで戦争のこと、平和のことを考えてもらいたいと思います。
小学校5年生出前図書館
2017-12-05 出前図書館
京極小学校5年生を対象に出前図書館を実施しました。 今回のテーマは「動物が登場する本」。 冬休みももうすぐ、興味のある本は見つかったでしょうか?
小学1年生出前図書館
2017-10-11 出前図書館
10/6(金)京極小学校1年生を対象に出前図書館を実施しました。 これから挑戦する読書感想文におすすめの本や、みんなと同じ1年生が登場する本などをブックトークで紹介しました。
京極小学校出前図書館
2017-06-21 出前図書館
6月2日、京極小学校で出前図書館を実施しました。 今回は読書感想文におすすめの本として「チャレンジ・挑戦」をテーマにブックトークでの本の紹介をしました。また、「詩を楽しもう」としてさまざまな詩の世界に触れるひとときも体験 …
京極小学校出前図書館
2017-05-13 出前図書館
今年度最初の出前図書館は小学校3年生でした。 ブックトークのテーマは、国語教科書の作品に関連して「森のお話」。 森に出るおばけのお話や、熱帯雨林のお話などの本を紹介しました。.